キッチンキング@川口
川口駅東口から遠く東に外れ、川口元郷駅とのほぼ中間あたりに立地。年季の入った低層アパートの半地下に店を構えています。先客3、後客4。
屋号に「アジアンダイニング」を冠していますが、ランチメニューを見るとカレーイチ押しで、トムヤムフォーや生春巻きなどタイ・ベトナムメニューもあるといった感じ。今回は「マトンカレー(850円)」を中辛&ライスで注文。サラダ・ソフトドリンク付き。
単品カレーは全部で8種類。メニュー冒頭の「本日のカレー」は何なのか、店のどこにも書いていないのは不親切だと思いましたが、後客が聞いたところでは「チキンとカボチャのカレー」でした。
店内はテーブル席のみで4人掛け3卓、2人掛け2卓。インド風の方が夫婦で経営しているみたいですが、奥さんは目鼻立ちがくっきりした典型的なインド風美人でテンションが上がります(苦笑) 接客も手慣れたもので、ソフトドリンクを食前に持ってくるか、食後にもってくるかをちゃんと聞いてくるのには感心。何の断りもなく食前に持ってくる店が結構多いからなぁ。
最初にサラダが登場。キャベツがほとんどで少しキュウリが混じった程度ですが、ドレッシングが甘くてちょっと苦手。
肝心のカレーはとろみがやや強め。中辛だとそれなりに辛く、美味しくいただくには個人的にはこれで十分。マトンの旨みが溶け込んだカレーはコクがあって上々の出来栄え。マトンの煮込み加減も絶妙で、堅くもなく、グダグダにもならず。
サフランライスは若干ぱさついた感じの炊き上がりですが、大過はなし。デフォルトではカレーが余りまくるのでお替りをもらったところ、よくあるハーフサイズではなくほぼフルサイズで出てきたので量的にも大満足。
昼間はいかにも近隣のママ友の集いの場になりそうな店で、わざわざ遠くから来るほどの店ではないけれども、近所なら十二分に満足できるクォリティーだと思います。
| 固定リンク