【観戦記】16年第2節:浦和L 0-2 新潟L
・共に決定機らしい決定機はほとんどなく、凡戦と言って差し支えない試合内容。スコアレスドローで終わっても何ら不思議はない試合でしたが、プレースキッカーの優劣で試合が決まってしまうという、これまた新潟戦にありがちな結果に。ただセットプレーでやられただけならまだしも、終盤浦和左サイドをぶち抜かれて追加点を許してしまい、終わって見れば完全な力負けの印象しか残らない残念極まりない試合でした。
・新潟は最終ラインを目一杯押し上げて高い位置にコンパクトな守備ブロックを形成。浦和はこの新潟の策を全くと言っていいほど破れないまま試合が終わってしまいました。
・概して新潟のほうが動きが良く、玉際にも強く、攻守の切り替えの早さでも勝っているようでは、パスワークで守備ブロックを切り崩すなんて夢のまた夢。
・よって猶本を中心にスルーパス一発で後藤や吉良の裏抜けを狙う場面が目立ちましたが、後藤はもちろん吉良もそれほどスピードがあるわけではないので新潟DFに追いつかれ、シュートを撃ちきれずに終わってしまうことがほとんど。チャンスらしいチャンスは前半に吉良と後藤に1本ずつあっただけで、後半は皆無。
・シュートを撃ちきれなかったFWが前でボールを溜めて、SBを加えてのサイド攻撃もあるにはありましたが、これは昨年同様クロスを簡単に中央で弾き返されるばかり。柴田が低調でドリブルで相手に脅威を与えられず、左サイドに至っては筏井と北川の連携が出来ていないのか何も起こらないままで筏井は早々とお役御免。
・筏井→塩越、後藤→白木、栗島→長野と相次いで選手を変えるも何の効果もなし。後半なんてシュートらしいシュートもなく、ATにセットプレーと白木が一発あっただけかなぁと思って公式記録を観たらなんと5本もシュートを記録してました。たぶんセットプレーの流れなんでしょうけど。
・全く点が入る気配がない浦和でしたが、新潟も守備は完璧な一方で攻め手は乏しい。前半は序盤長船のフィードが不安定でプレゼントパスによる大ピンチがあった他、バー直撃のミドルシュートを浴びる場面もあったくらい。
・しかし、64分に上尾野辺FKからの流れから大石に押し込まれてついに失点。
・その後も拙攻を続ける浦和に対し、新潟のカウンターが炸裂するわけでもなんでもなく、セットプレー一発で負ける新潟戦あるあるかと思ったところ、82分に北川がSB小島にスピードでぶち抜かれたのが致命傷になって追加点を献上(記録はオウンゴール)。浦和は全く得点の匂いすらしないので、これで事実上試合終了。試合終了直後には監督への罵声も飛んでいました。
・とにかく中盤が弱くて攻撃を組み立てられない。昨年「清家頼みの○サッカー」で楽しようとしている試合も散見され、そんなことをやっているうちに肝心の清家が長期離脱して中盤の弱さが浮き彫りになった格好。「チャンスは多いが決めきれない」状態から「チャンスすら作れない」状態へ退行しており、これでは今年も上位チームには全く勝てないでしょうなぁ(つД`)
---後藤--吉良---
筏井--------柴田
---栗島--猶本---
北川-高畑--長船-乗松
-----池田-----
得点:64分 大石(新潟L)、82分 オウンゴール(新潟L)
58分 筏井→塩越
67分 栗島→長野
72分 後藤→白木
・チーム全体が低調なので新戦力のチェックにも何にもならず。筏井は右CKとFKを蹴るのが判っただけ。
・フィジカルが弱い栗島を猶本とセットにするのはリスキーと思いますが、ここは他に人がおらんのでしょうなぁ。岸川の退団は実に痛い。
| 固定リンク