博多だるま@博多
博多駅「博多めん街道」内。デイトスのお土産売り場を抜けてエスカレーターを上がってすぐという「めん街道」で一番良い場所に位置。向かいが同じく人気店の「博多一幸舎」。
場所柄観光客と出張族だらけで先客9、後客ゾロゾロ。券売機の前で思案気な外国人観光客なんて店員の勧めるがままに高いメニューを買ってて、店にはありがたいお客さんみたいですが、羽振りが良くない当方は基本の「ラーメン(700円)」を麺堅めで注文。
店内は横長カウンター10席と4人掛けテーブル3卓。卓上には紅しょうがだけで、辛子高菜や白ゴマは見当たらず。
わずかにとろみがついたスープからは結構な豚骨臭。そしてその香りを裏切ることのない濃厚豚骨出汁。ただ総じてこってりしていて、あっさりした長浜ラーメンとは対照的。チャーシューの脂身が目立つのがこってり感に拍車をかけているのかもしれません。ただこってりした印象の割にはスープに重さ、くどさを感じることなく、なんだかんだとスープを飲み進んでしまいました(苦笑)
麺は極細ストレートでスープの絡み具合は申し分なし。昼飯が胃にもたれたままなので、替玉は割愛。もうちょっとコンディションが良い時に往訪したら印象は違ったかも。
| 固定リンク