« 【観戦記】16年1st第14節:鳥栖 0-0 浦和 ~ やり切った感がしない何もない試合 | トップページ | スパゲティハウス チャオ 第5堀内ビル店@名古屋 ~あんかけスパ »

2016.05.30

ごらんアウェー:鳥栖2016

003

びっくりしたのは鳥栖駅にいつの間にかサガン鳥栖のオフィシャルショップが出来ていたこと。正確には純然たるオフィシャルショップではなく、サガン鳥栖とJR九州グループのパン専門店「トランドール」のコラボ店舗。

オフィシャルショップって試合日以外の客足は無いに等しいので案外維持が難しく、街の中心部に作っては見たものの結局閉店を余儀なくされるクラブも少なくありません。ここはパン屋兼業なので普段もそこそこ収益が見込めるのがミソなのかなぁ?

002

金満鳥栖を支えるCygames。この日は両選手とも不在。

001

鳥栖駅臨時改札口から伸びる通路にこんな壁画が。いつもなんかムカムカしながら足早に通りすぎがちな通路なので、壁画があるなんて全然気づきませんでした(つД`)

|

« 【観戦記】16年1st第14節:鳥栖 0-0 浦和 ~ やり切った感がしない何もない試合 | トップページ | スパゲティハウス チャオ 第5堀内ビル店@名古屋 ~あんかけスパ »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ごらんアウェー:鳥栖2016:

« 【観戦記】16年1st第14節:鳥栖 0-0 浦和 ~ やり切った感がしない何もない試合 | トップページ | スパゲティハウス チャオ 第5堀内ビル店@名古屋 ~あんかけスパ »