« 【観戦記】16年1st第12節:浦和 0-0 新潟 | トップページ | 虹ノ麺@神田 »

2016.05.16

【観戦記】16年第9節:浦和L 1-0 千葉L

やればできる!!! この試合を一言で表せばそんな感じ。前節曲がりなりにも今季初勝利を上げて極端に若いチームが自信を取り戻したのか、この日の浦和は運動量が多く、攻守が切り替えも早く、そしてなにより玉際への寄せが鋭かった。スコアは前節同様ウノゼロでしたが、内容は雲泥の差。超遅まきながら浦和のチーム状態がようやくドン底を抜け出したと思える試合でした。

・成績不振のチームの常道と言ってしまえばそれまでですが、吉田監督はようやく守備の立て直しに全力を注いだ模様。縦にも横にも超コンパクトな守備陣形を敷き、さらに吉良までも再三守備に戻って千葉を封じ込めるのに成功。元来千葉は運動量が豊富で、浦和は千葉の高い守備ブロックを突破できずに苦しむ試合が多かった記憶がありますが、この日は中盤のボールの奪い合いで終始浦和がやや優勢。

・1度だけエリア内でボールを繋がれて崩される場面がありましたが、そこはGK平尾がビッグセーブ!

・とにかく失点しないように安全運転を心がけているので、自陣深い位置からはもちろん中盤でもプレッシャーをかけられると無理に繋がずに縦に簡単に蹴ってしまう傾向が強いのが難。当然ながらパスワークで相手を崩すなんて絶望的で、サイド深くまでボールを運ぶのが精一杯。流れの中からは点が入る気がしません。吉良はシュート2本、白木にいたってはサイドに流れるばかりでとうとうシュートゼロ。

・もっとも攻守両面と劇的な改善を望むのは無理がありすぎるので、今は極端なまでの守備重視でもやむを得ないでしょう。ドン引きではなく、高い位置でのボール奪取に繋がる積極的な守備仕様ですし。

・得点は北川CKをファーで柴田がきれいに合わせたもの。同じCKからの得点とは言え前節は偶然に近い産物でしたが、今節は狙って取った堂々たる得点!

・1点取ったら吉田監督はすかさず5バックへシフトして逃げ切りモード。ここまで4-4-2でもほとんど破綻なく守れているのになんでわざわざ5バックにするか?中盤がスカスカになって最終ラインを下ざるを得なくなるほうが、とにかく一発がある千葉に対してヤバくないのか???という気がしましたが、一回セットプレーでヒヤリとしただけで大過なし。10分以上鹿島るのも正直見苦しいのですが、もはやなりふり構っていられる状態ではないか・・・

・リーグ戦折返し時点で依然最下位ながら勝ち点7で9位コノミヤに並び、7位伊賀にも勝ち点2差。連勝したことでなんとか残留争いのスタートラインに立てたかな?といったところで全く予断は許しませんが、9位に滑り込んで自動降格を回避することを目標に頑張ってほしいものです。

---吉良--白木---
加藤--------柴田
---猶本--筏井---
北川-高畑--乗松-塩越
-----平尾-----

得点:69分 柴田

73分 加藤→臼井(吉良が左SH、臼井が左CBに入る5-4-1へ)
78分 猶本→栗島
90分 白木→後藤

・高畑が故障したのか乗松がCBへ回ってなんと塩越が右SBでスタメンに。SB適性に疑問符が付く塩越ですが、前述のようにこの日は組織的な守備が良く出来ていて塩越がサイドで1対1の対応を迫られる場面が少なく、その数少ない機会でも無難に対応して総じて及第点の出来。

・塩越のストロングポイントは攻撃面。浦和は両SHとも極端に中へ絞った位置にいることが多く、自然SBの攻撃参加が多くなりますが、塩越を右SBに配したことで左右の攻撃のバランスが良くなったように見受けられました。

・といっても手数は少なく、しかもほとんどフィニッシュに繋がらないのですが、目を惹いたのが塩越がエリア内に入ると躊躇なくシュートを撃ってくること。ひょっとして塩越のファーストチョイスは常にシュートなんじゃないのか!と思わざるを得ないほど思い切りが良い。浦和の攻撃陣はとにかくシュートレンジが狭いので、塩越が相手を崩しきれずともシュートが撃てるならそれに越したことはないのですが。

・塩越が予想以上の出来だったのに加え、久しぶりにCBに回った乗松もこれまた上々の出来。堂園退団&長船加入後右SBに回る機会の多い乗松ですが、正直SBでは守備を大過なくこなしているだけでCBのほうがはるかに適任という印象。

・猶本が故障から戻り、その相方は前節に続いて筏井。ボランチはこのコンビが現状最善でしょう。久しぶりに中盤でボールが奪え、かつある程度自分でボールを前に運べるまともなボランチを見た感じ。

・北川はチーム内で真っ先に最悪期を脱したようで、最後まで活発に上下動しながら左サイドからチャンスメーク。相手のレベルが違うとはいえ神戸戦で再三ぶち抜かれ続けたひ弱な姿は微塵もなく、攻守両面で果敢に対面の相手にチャレンジし続けました。

・得点力の低い浦和にとってGK平尾のビッグセーブはMOMに値するといっても差し支えないくらい。ただ飛び出しを躊躇する傾向が強いのか、千葉の縦ポンが浦和の最終ラインを抜けてそのままシュートまで持って行かれる危ない場面も。

|

« 【観戦記】16年1st第12節:浦和 0-0 新潟 | トップページ | 虹ノ麺@神田 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【観戦記】16年第9節:浦和L 1-0 千葉L:

« 【観戦記】16年1st第12節:浦和 0-0 新潟 | トップページ | 虹ノ麺@神田 »