さざんか@西新宿5丁目
新宿熊野神社交差点そば。店は大通りから少し引っ込んだところにありますが、通りに看板が出ています。先客1、後客2。
店内の券売機で最上段にある「さざんか担々麺(840円)」を注文。ランチサービスはなし。メニューは他に中華そば、つけ麺、夏季限定の肉味噌冷やし中華、雨の日限定の味噌らぁめん等。
店内はL字型カウンター6席と2人掛けテーブル3卓。厨房は店奥にあって様子は伺えず。水セルフ。
出て来た品を見てびっくり。ひき肉を絡めた溶き卵がたっぷり入っていて全然担々麺らしくありません。味わいも鶏ガラベースの中華そばに少量のラー油や唐辛子でピリ辛に仕上げたといった感じで、ゴマだれはなく、痺れをもたらすような香辛料も一切ありません。
麺は縮れ入りの細麺で見た目はちょっと頼りないのですが、意外にコシがあり、スープに負ける様子もなくて悪くありません。もちろんスープもよく絡みます。量は若干多めでご飯を付けなくても問題なし。
具はザーサイ、ニラ、刻みネギ、海苔等。どうしてもひき肉や溶き卵が底に溜まり勝ちな反面、スープはあまり飲む気が起こらないので穴あきレンゲが欲しいところ。
担々麺としてはちょっとどうなんだろうという気もしますが、単なる辛ラーメンとかスタミナラーメンと考えれば十分な出来。でもこれなら「中華そば(700円)」を頼んだほうが安くてより無難だったなというのも正直なところ。
| 固定リンク