« 牛かつ丼@かつや | トップページ | 国宝臼杵石仏 »

2016.06.06

天下一品@東川口

004

 東川口駅から武蔵野線の築堤沿いに東へ歩いてけやき通りを北へ。ダイエーのさらに北にあって駅からはやや距離があり、店もロードサイド店らしく広めの駐車場を用意。先客、後客とも4~5人くらい。

 いつものごとく「こってり・並(730円)」を注文。麺の堅さの注文を受け付けているみたいなので麺堅めにしてもらいました。往訪時はまだ「味かさね」の取り扱い無。またこれといった店独自メニューらしきものも見当たらず。

 店内は郊外店らしくボックス席主体で6人掛けのでかいのが8セット、店中央に島式カウンター14席。

003

 麺固めだとあっという間に登場。鶏がらや野菜類をベースにした、もはやスープとは言いがたいどろどろの何物か。ただこのどろどろ感の割には食べている最中にはくどさ、胃もたれ感は全くなく、並太麺を絡めながらぐいぐいと食べ進められるのは天一の不思議なところ。

 ただ調子に乗って食べていると、個人的には翌日どころかその日のうちに腹を壊してしまいがちなのが天一の泣き所でもあり。また量が多くはないので、ついつい「なんとか定食」にしてしまいがちですが、腹を壊さなくても食後はけっこう胃にずっしりくるので、結局「なんとか」は余分やったなと後悔することに(苦笑)

 埼玉県どころか都内北部にも天下一品の店は少なく、かなり昔に樹モールにあった川口店がなくなって以降近場の店は皆無になってしまいましたが、東川口なら埼スタからの行き帰りに寄れて便利。もっともスタジアムで腹を壊してしまう事態だけは避けなければなりませんが(苦笑)

|

« 牛かつ丼@かつや | トップページ | 国宝臼杵石仏 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 天下一品@東川口:

« 牛かつ丼@かつや | トップページ | 国宝臼杵石仏 »