とんや@赤羽
赤羽駅南口東側に広がる怪しげな歓楽街の中に立地。先客ゼロ、後客5。
券売機はなく、メニューを見ても店の推しが良く判らなかったので、無難そうな「味噌らーめん(800円)」を注文。ランチサービスはねぎ丼が無料サービス。かつ白米は終日無料ということで、せっかくなのでねぎ丼を付けてもらいました。また太麺か細麺かを聞かれたので太麺で。
メニューは他に「らーめん」「赤らーめん」「つけ麺」など。後払い。
間口は極端に狭いのに奥行きがあり、手前に6人掛けと4人掛けのテーブル1卓ずつ、中ほどにカウンター5席程度、さらにその奥にも座席がある模様。卓上にはおろしニンニクや辛子高菜など。おしぼりのサービス付き。
海苔が倒れてこうなったとは思えない、あんまりなビジュアルで登場。
スープは豚骨ベースのようですが、出汁が明らかに弱くて味噌でかろうじてスープを成り立たせている感じ。またベースが弱いのになぜか背脂が必要以上に加えられていて、うーん、これはきつい。たまらずおろしニンニク投入でごまかし。
麺は菅野製麺所製。スープが弱いので太麺(おまけに、こういう時に限ってやや堅め!)は不向きで大失敗。
具は薄いチャーシュー、ほうれん草。
サービスのねぎ丼。定価(300円)でこんなん出てきたら怒るで、しかし。無料なら別にええかと思いますが。
出てきた時のあんまりなビジュアルで心証を著しく害したこともあり、総じてその辺の「なんちゃって家系」のほうがマシでしょうなぁ。
| 固定リンク