【閉店】百錬@新井薬師前
西武新宿線新井薬師前駅南口から駅前商店街を南進。商店街も尽きた、さらにその先にあって駅から徒歩5分弱でしょうか。先客、後客ともゼロ。
店内の券売機ボタン先頭の「担々麺(780円)」と「ご飯小(100円)」を注文。辛さのレベルは聞かれませんでしたが、券売機には「担々麺無辛」のボタンがありました。ランチサービスなし。
ここは担々麺専門店で他に「黒胡麻担々麺」「汁なし担々麺」「濃厚汁なし担々麺」。
店内はL字型カウンター9席のみ。厨房内にはオッサンが二人いましたが、カウンターの仕切りが高くて中の様子は伺えず。水セルフ。
丼の黒にゴマだれの白、ラー油の赤、ネギの緑が映える結構なビジュアル。
花椒を中心に香辛料に凝りまくって良く言えば香り豊か、悪く言えば絶えず鼻がムズムズして難儀な仕上がり。単にもちろん香りだけではなく、シビレ感もそれなりに。ただゴマだれが効いているせいか辛さはさほどではありません。卓上にラー油や花椒粉が置いてあるので、辛さはお好みで調整してくれということなのかも。
麺は細めのほぼストレート。心持ち柔らか目の仕上がりで、スープに対してはなんとも頼りなく、好みからは遠く外れていました。おまけに量が少なめなのも残念。
丼の底に肉味噌が余りまくったのでサルベージしながらご飯をパクパク。丼底から肉味噌の他にネギやら干しエビやらナッツやら色々出てきます。
| 固定リンク