« ル・マルシェ@川口 | トップページ | かつはな亭@川口上青木 »

2016.07.26

さんじ@上野

002

 上野駅浅草口から浅草通りを東へ。東上野3丁目交差点を南に下がって2ブロックほど。麺を大胆にリニューアルしたと聞いて4年ぶりに往訪。先客5、後客1。

 前回来た際に「とんこつ醤油」がお勧めで、相変わらず店内に豚骨臭も漂ってはいますが、さすがに4年ぶりともなると随分メニューが増えていて、券売機ボタン先頭は<鶏>の醤油そば、塩そば等。続いて<豚骨>の魚介豚骨、豚骨醤油等。さらに<つけそば><まぜそば>の順。今回は麺を確認しに来たようなものなので「つけそば(800円)」を注文。

 店内はさほど変わっている様子はなく、厨房側にカウンター4席、壁側に5席。ただサスペンション付きで妙にふわふわする椅子は取り換えられていました。

003

 つけ麺の麺としては異例といってもいいくらい濃い茶褐色が最大の特徴。また色こそだいぶ違いますが、細めで平たくて、縮れ具合といい、黒い粒々が散在しているところといい、形状は日本蕎麦そっくり。堅めの仕上がりですが食感はつるつるしています。浅草開化楼の特注麺とのこと。

 つけ汁は鶏ガラをベースに煮干しをかなり効かせてはいるものの、全く粘度がないさらさらタイプ。つけ汁にしてはかえしも弱く、麺につけ汁がほとんど絡まないことも相まってまるで麺だけ食べているような塩梅に。これじゃよほど麺自体が好きな人じゃないと楽しめないのでは?とにかく麺がユニークなのでマニア受けはすると思いますが・・・

 小さなチャーシューは豚と鶏の2種。他にかいわれ、海苔と具もしょぼく、トッピングor大盛or半ライスが付く有効期限なしの「無料券」をもらいましたが、それくらい付けないと割高感も否めず。

|

« ル・マルシェ@川口 | トップページ | かつはな亭@川口上青木 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: さんじ@上野:

« ル・マルシェ@川口 | トップページ | かつはな亭@川口上青木 »