やぶそば@新鹿沼 ~ にらそば
栃木県鹿沼市はにらの一大産地。そのにらをそばに添えただけの「にらそば」というものがあると聞いて早速試食。
往訪したのは東武日光線新鹿沼駅近くの「やぶそば」。駅近くを走る国道を北へ。近くに栃木銀行あり。先客2、後客ゼロ。
ごくごくありふれた蕎麦屋ですが、外に「にらそば」の幟が揺れており、店内メニューにも「にらそば(650円)」があるのを確認して早速注文。ざるそばが550円なのでにらで100円増しといったところ。
店内は4人掛けテーブル4卓のみで老夫婦で切り盛り。。禁煙なのはありがたい。
茹でたにらがそばの上に放射状に並んで登場。にらってレバニラ炒めだとかキムチチゲとか、なんか「スタミナ系」メニューの食材として出てくることが多いので、蕎麦との相性は一見悪そうですが、意外や意外全然悪くない。にらは思いの外甘みが強いので、薬味代わりといってしまうには良い意味で存在感がありすぎ。
蕎麦自体は細めで心持ちざらざら、ごわごわしているものの、これといって際立った特徴はなし。量は少な目。汁は関東にしてはやや甘目。薬味はネギとわさびのみ。
開店してまもない時間帯だったので、蕎麦湯は白湯も同然。
普段のにらのイメージとは違って全くと言っていいほど癖がなく、当たり外れが小さくて万人受けする栃木の郷土料理だと思います。
| 固定リンク