« ベンチで出番を待つカピバラさんたち | トップページ | やぶそば@新鹿沼 ~ にらそば »

2016.07.05

うまか@南浦和

004_2

 南浦和駅を東へ出て、武蔵野線のガード下。少し先に「東行」あり。先客4、後客1。博多ラーメン専門店で、外観から察するに隣の焼肉屋と同一経営かも。

 券売機はなく、メニュー先頭の「白うまラーメン(680円)」を麺固めで注文。平日ランチサービスとして小ライスor替玉が無料。他にピリ辛の「赤うま」やマー油を利かせた「黒うま」など。後払い。

 店内はコの字型カウンター9席と6人掛けテーブル1卓。卓上に白ゴマ、紅生姜、高菜等一通りのものが置いてありますが、なぜか個数が少なく、カウンターの端っこに座ってしまうと取りづらいのなんの。水セルフ。

001

 スープは豚骨臭皆無で若干とろみがあるものの、豚骨出汁自体はライトといって差し支えない程度。その割にはかえしがきつめで、これがせっかくの豚骨の旨みを消してしまっている感じ。

 麺は極細ストレートで、ちゃんと固めで出てきました。

 具はぺらぺらのチャーシュー、キクラゲ、刻み青ネギ、海苔。

 替玉は四角い小皿で登場。白ゴマや紅生姜を入れて楽しみましたが、もともとがしょっぱめなので高菜を入れづらいのが難。

 帰りに替玉or小ライスの無料券をもらいました。焼肉屋の兼業にしては悪くはないので、近所の方なら満足ゆくかなぁ。

|

« ベンチで出番を待つカピバラさんたち | トップページ | やぶそば@新鹿沼 ~ にらそば »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: うまか@南浦和:

« ベンチで出番を待つカピバラさんたち | トップページ | やぶそば@新鹿沼 ~ にらそば »