TETSU 赤羽店@赤羽
赤羽駅東口の先にあるアーケード街「ララガーデン」の入口近く。先客1、後客8。
店外の券売機でボタン先頭の「つけめん(800円)」を注文。大盛・特盛同一料金なので大盛にしてもらいましたが、麺量の表示なし。他に辛つけめんや坦々つけめん、赤羽店限定の牛すじカレースタミナつけめんなどがありました。中華そばや油そばもありますが、券売機の感じからすると品揃えの一環を出ない様子。
店内は縦長カウンター10席程度と4人掛けテーブル4卓。卓上にスープ割り用のかつおだしをポットで配置。ただスタッフが二人しかおらず、店のキャパや客入りから見て明らかに過少。配膳順を間違えたり、トッピングを忘れたりするなど混乱していました。この状態では焼石なんて頼む気になれず。
ややとろみがついたつけ汁は豚骨・鶏ガラなどの動物系が強めにでた煮干し・鰹節・鯖節などの魚介混じりでやや甘目。器に魚粉がべっとりと付いていることで察しがつくように、そのざらつきがかなり強め。ただ脂っぽさ、くどさがはなり抑えられているので最後まで飽きずに楽しめました。
中には小さいが厚めのチャーシューがごろり。程よく煮込まれています。他にナルト、刻みネギ。ただメンマがあったかどうか記憶なし。
麺はやや太めのストレート。つるつる、もっちりした食感はいつも通り。ただ「大盛」というほど量はなく、実質的にはこれが他店の「並」じゃないかなぁ?量を食べたいときは「特盛」にすべき。
食べ飽きた感は拭えませんが、それなりのクオリティーのものを間違いなく出してくる点は評価できます。もっとも川口には同系列の「102」があるので、赤羽店には何かのついでじゃないと再訪はないでしょうけど。
| 固定リンク