翔竜@北千住
北千住駅西口から常磐線沿いに南へ延びる飲み屋街の中ほど。店先に「泥酔状態の方の入店、固くお断りします」と大書されているのがこの店の位置づけを如実に示しています。先客ゼロ、後客4。
メニューは多彩で、店内の券売機を見て基本と思しき「翔竜麺(780円)」を注文。ランチタイムには半ライスサービス付きですが、店が積極的に勧めている様子はありませんでした。他に「二番味」「旨みそらーめん」「豚つけめん」「背脂そば」など。
店内はL字型カウンター6席と2人掛けテーブル2卓。2Fへの階段がありましたが、常時使っているのかどうか不明。外観から察しが付くように、店は小汚いを通り越した感があります。厨房には兄ちゃんが二人。水セルフ。
背脂たっぷり&塩ダレを効かせたスープは豚骨ベースですが、よくある背脂が売り物のラーメンとは全然違ってかなり甘ったるいのが特徴。背脂の甘みだけではなくスープがそもそも甘いみたいで正直苦手。デフォルトだとギドギドするほど背脂の量はないせいか、2倍まで無料サービスあり。
麺は細い縮れ麺で若干柔目。うーん、これだとスープに対してちょっと弱くないかなぁ・・・堅めを頼んでいた後客がいましたが、それが正解な気も。量はやや多めで小ライスはなくても十分。というか小ライスと呼ぶのは気が引けるほど大きな茶碗で出てきましたが。
チャーシューはぐだぐだに崩れやすいタイプみたいで、食べている最中に麺や細モヤシの中に混入してしまいました。他にメンマ、刻みネギ。
帰りがけに大盛券をもらいましたが、再訪は無いです。
| 固定リンク