« 【TV短感】ロシアW杯アジア最終予選B組第2戦:タイ 0-2 日本 ~ 勝つには勝ったが、ぼちぼちかつての主力選手に別れを告げる時じゃないのかなぁ? | トップページ | 多伊夢@大師前 ~ 旨辛肉つけ »

2016.09.07

東京じゃんがら@浦和美園

001_2

 いつの間にかイオンモール浦和美園1Fに「じゃんがら」が出来ていました。もっともこの店は「じゃんがら」の支店ではなく、日本レストランエンタプライズとのコラボ店という位置づけ。試合日といっても平日の夕方の中途半端な時間帯のせいか、好立地にも関わらず先客は赤者中心に5~6人程度とガラガラ。一応店内にレッズのレプリカやマフラーを飾ってありました。

 券売機はなく、着席してメニューを見て、あえそば「まぜちゃん(780円)」を注文。大盛り無料サービスなので大盛りで。

 SC内店舗なので当然テーブル席主体。見通しが効かないので席数は良く判りませんでしたが、結構な大箱です。

008

 青ネギがわずかに彩りを添えているだけで、概ね茶色が支配する地味な外観。細かく刻まれたチャーシュー、刻み玉ねぎ、海苔、メンマ、そして魚粉といったところでしょうか。

 ひとしきりまぜまぜし、さらに二度三度と天地をひっくりかえして早速試食。麺は並太ほぼストレート。あえそばにしては細く、弾力性が強く韓国冷麺のようにびよーーーんと伸びます。ただそうはいってもやや柔らか目の仕上がりで、好みからは外れていました。あえそばで麺が好みじゃないと地獄ですな(つД`)

 また大盛りだとタレはやや少なく感じるかも。「油そば」ではないせいか、醤油味が際立つあっさり目の味わい。ただ単調で飽きやすいので、途中で卓上のラー油を少々投入。あえそばがウリの店ではないので、味変に使えそうな調味料が少ないのは致し方なし。

 SCのラーメン店に多くを期待するほうが間違っています(´・ω・`)ショボーン

|

« 【TV短感】ロシアW杯アジア最終予選B組第2戦:タイ 0-2 日本 ~ 勝つには勝ったが、ぼちぼちかつての主力選手に別れを告げる時じゃないのかなぁ? | トップページ | 多伊夢@大師前 ~ 旨辛肉つけ »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京じゃんがら@浦和美園:

« 【TV短感】ロシアW杯アジア最終予選B組第2戦:タイ 0-2 日本 ~ 勝つには勝ったが、ぼちぼちかつての主力選手に別れを告げる時じゃないのかなぁ? | トップページ | 多伊夢@大師前 ~ 旨辛肉つけ »