« 【観戦記】16年2nd第11節:浦和 2-0 鳥栖 ~ 負ける時はとことんつまらない、瓦斯時代に先祖返りしたふっかちゃん | トップページ | 【閉店】炙り@北千住 ~ つけ麺中盛 »

2016.09.11

牛とじ丼@松屋

001

 2016年9月6日から新発売の「プレミアム牛とじ丼」。 端的に言えば「プレミアム牛丼」の卵とじ版。

 既存の商品を極力転用して追加的な食材は最小限に留め、現場のオペレーションにも多大な負担がかからないように配慮された、いかにも松屋らしい新商品。それでいて単価はプレミアム牛丼の380円から550円とぐっと上がりますから、売れれば松屋としては笑いが止まらないでしょう。

 とはいえ、これが今までなかったのが不思議なくらい完成度が高くて、個人的には高評価。

0021

 スープが付いてきたのを不審に思ったのですが、卵とじにすると自然体でも卵と出汁とで「汁だく」状態なので、確かにスプーンのほうが食いやすいかと。

 ちょっと甘くてくどい嫌いがなくはないので、途中で付属の「松屋黒胡麻焙煎七味」をかけてみましたが、どうも山椒の香りが飛んでいるようで、たいして変化せずにがっかり。でもその辺は松屋なので目を瞑ります。

 なお、「化学調味料、人工甘味料、合成着色料、合成保存料を使用しない、無添加の身体に優しい自然の味」が売り文句になっていますが、そんなことは松屋に全く期待していないでそこそこ美味い物を安く出していただければ十分です。

 13日10時までライス大盛りサービス中。

|

« 【観戦記】16年2nd第11節:浦和 2-0 鳥栖 ~ 負ける時はとことんつまらない、瓦斯時代に先祖返りしたふっかちゃん | トップページ | 【閉店】炙り@北千住 ~ つけ麺中盛 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 牛とじ丼@松屋:

« 【観戦記】16年2nd第11節:浦和 2-0 鳥栖 ~ 負ける時はとことんつまらない、瓦斯時代に先祖返りしたふっかちゃん | トップページ | 【閉店】炙り@北千住 ~ つけ麺中盛 »