豚空海@荒川車庫前
東北本線尾久駅から明治通りを北へ。滝野川第五小交差点そば。都電荒川車庫前電停が最寄りでしょうが、却ってそこからのほうが判りにくいかも。先客・後客ともゼロ。奇怪な似顔絵がでかでかと掲げられているのが嫌でも目に付きます。
券売機はなく、卓上のメニューを見て基本と思しき「豚空海らーめん(780円)」を注文。無料のライスもつけてもらいました。他に「豚空海みそらーめん」がある他は肉なり魚介類なりが増えるだけのよう。また夜は事実上居酒屋っぽくなるみたい。
店内はカウンター5席と4人掛けテーブル2卓、2人掛け1卓。厨房内に2人と接客係のオバハン1人といった構成。
スープは豚骨主体の魚介交じりといったところですが、とろみは全くなく、魚粉も全くといっていいほど目立ちません。ただかえしがきつくてしょっぱくて、出汁の旨みをかき消しているかのよう。
麺は細めストレート。どういうわけか堅めの仕上がり。基本堅い麺が大好きですが、これはいくらなんでもスープに対して強すぎでしょう。
分厚いチャーシューが一際目立ちますが、トロトロというより単に脂が多すぎる印象でこれもイマイチ。他に半熟卵半個、刻みネギ、海苔。白いふわふわっとしたものが浮かんでいましたが正体不明。
| 固定リンク