【閉店】大門@川口
川口駅東口コモディイイダ前、「珍来」の横。先客2、後客2。「大門製麺所」のアンテナショップで、約1年半ぶりの再訪。いつの間にか店先に「当店は大勝軒まるいちの姉妹店です」という貼り紙を出すようになりましたが、それって必ずしもプラス評価にはならないと思うのですが・・・
今回は「大門つけ麺(750円)」を注文。ランチタイムは大盛り無料サービスをやっているので大盛りにしてもらいました。定番のメニュー以外に「カレーらーめん」「みそラーメン」「やさいラーメン」といったメニューが増えていました。券売機はなく後払い。
見た目通りつけ汁は動物魚介系ベースですがドロドロではありません。またつけ汁の量が多いためか、後乗せの魚粉が目立つ割にはざらざら感もありません。ただやや酸味が強くて、味わいはいたって平板。
具は刻みネギが目立つだけで、他はメンマと角切りチャーシューが少々。メンマもやたら酸っぱくて参りました。
大門製麺所直営の麺はつるつる、もちもちとした食感が楽しい太麺。これは悪くありません。量は示されていませんでしたが、大盛りなら何の過不足もありませんでした。
最後にスープ割りをもらいましたが、今度は酸味に隠れていたつけ汁の甘さが増してきてこれまたイマイチ。
近隣の「102」より安いのが取り柄かな?
| 固定リンク