我家@要町 ~ 中華そば・大
池袋西口から五差路→二差路と過ぎて要町通へ。通りから右奥に引っ込んだ半地下の店なので、予め地図で場所を押さえておかないと見つけづらいのが難。屋号は「わがや」ではなく「うち」と読ませるよう。予定していた店が待てど暮らせど全然開く気配がなかったので近隣のこちらへ転進した次第。なんと7年ぶりの再訪。先客ゼロ、後客1
メニューは「中華そば」と「つけめん」を基本にトッピングでバリエーションをつけている程度。要町通に出ていたメニューは「つけめん」が先頭でしたが、店内の券売機のボタン配置は「中華そば」が先。「中華そば・大(700円)」を注文。並(170g)と大(250g)が同料金。また小ライスもサービスでつけてくれました。「つけめん」は並(200g)・中(300g)・大(400g)が同料金。
店内はコの字型カウンター12席。年かさのご夫婦で店を切り盛りしています。
見た目通りスープは魚粉が目立つ動物+魚介系で若干動物系が強めに出ている感じがしましたが、決してドロドロではなく、魚粉のざらざら感もほとんど感じず。いかにもつけ汁をスープ割りで薄めましたといった感じのスープで、良く言えばマイルド、悪く言えば飲むにはともかく麺を絡ませるにはなんか物足りない感じ。もっとも濃すぎてくどいよりははるかにマシですが。
麺は太めのほぼストレート。つるつるした口当たりといい、程よいコシといい、スープの絡みくらいといい、なかなかの出来。
チャーシューはやや脂が多く、トロトロというよりややくどい気が。他にモヤシ、メンマ、ネギ、海苔。
小ライスにはほんのちょっとですがチャーシューの切れ端付き。
安くて、そこそこ美味くて、間違いなくお腹一杯になる。地元民に支持されて長く続くラーメン店の王道をしっかりと歩んでいる店だと思います。
| 固定リンク