鶏と白菜のクリームシチュー定食@松屋
松屋が今年12月6日から売り出した「鶏と白菜のクリームシチュー定食(630円)」。個人的にはご飯にクリームシチューはない!派なのですが、半ば怖いもの見たさで試食してみました。
「ゴロっとジューシーな鶏もも肉に今が旬の国産白菜と濃厚クリーミーなシチューソースがたっぷりかかった冬のあったかメニューです。」「シチューソースには、北海道産牛乳、フランス産マッシュルームを使用しており、優しい味わいをお楽しみいただけます。」というのが松屋の売り文句。
個人的にはその牛乳臭さこそがご飯に絶望的に合わないと思っていたのですが、さすがは松屋。シチューソースにガーリックをたっぷり効かせることで、その牛乳臭さを見事に消し去っていました。っちゅーか、ガーリックを多用するのは松屋の常套手段ですね・・・ シチューソース自他はかなり甘ったるいものの、量が少ないソースをわざわざご飯にかけさえしなければ特に問題なし。
ただ鶏の味はパサパサとは言わないまでもジューシーにはほど遠く、鶏の旨みはほとんど感じられずに超淡白。鶏メインの松屋のメニューはこの辺に致命的な問題を抱えているかと。
また昨今は鶏肉より白菜のほうがずっと高いためか、白菜はほんのちょっと添えてあるだけ。そしてシチューになぜか付いてくる味噌汁・・・味噌汁は松屋のアイデンティティーなのか???
期待値が著しく低かったのでこの出来はポジティブサプライズでしたが、好きかと言われるとまぁ次は遠慮しときますといったところでしょうか。
| 固定リンク