« とんかつトミタ@沼田 | トップページ | シャンゴ 問屋町本店@高崎問屋町 »

2016.12.19

斎藤翔太選手の水戸へのレンタル延長 & 矢島慎也選手のレンタルバック

・先日の茂木&長澤に続き、今シーズン他チームへレンタルされていた斎藤&矢島の去就が相次いで公式発表されました。

・斎藤は茂木と同じく2015年に浦和ユースから昇格。水戸へのレンタルも茂木と全く同じ非常に判りやすい育成目的。ただ愛媛で主力選手になった茂木と違って斎藤は出場機会がないどころかベンチにも入れないという厳しい結果に終わってしまいました。

・出番がなかったのは実力の問題なのか、戦術に合わないのか、あるいは単純に怪我していたのか皆目わかりませんが、いずれにせよ今年水戸の戦力にはなれず。レンタル期間満了により水戸から返却され、他のレンタル先を探すことになっても全く不思議はなかったのですが、幸い来年も引き続き水戸へレンタルされることが決まりました。

・ユース卒も3年目となるとぼちぼちベンチには入れるレベルにならないと先が厳しくなってきます。この1年で茂木に大きく差を付けられてしまいましたが、引き続き研鑚を積んで大きく成長して欲しいものです。

・一方待望の浦和復帰を果たした矢島。94年生れ(関根の一つ上、遠藤の一つ下)で2種登録ながら2011年に浦和デビュー。しかしミシャの下での出番は極めて限定的だったため、試合経験を積む目的で2015年から2年間岡山へレンタル移籍。

・岡山での矢島は中盤の王様そのもの。長短のパス出しに優れ、自ら最前線に飛び出すこともあり、ミドルシュートも撃てる。3-4-2-1のフォーメーションで初期はシャドー、今年はほとんどボランチの位置で起用され、「岡山の攻撃は矢島の組み立て能力に全面的に依存している」といっても過言ではないくらいの絶対的存在に成長しました。レンタル選手なのに今年から背番号10を与えられ、リオ五輪出場で知名度が上がったことも相まって岩政と並んで岡山の顔に。

・矢島は育成目的でのレンタルとしてはこれ以上ない、浦和史上最高といって差し支えないくらいの成果を収めましたが、だからといってすぐに浦和で試合に出られるとは限らないのが浦和の厳しいところ。おそらく岡山同様ボランチでの起用になるかと思いますが、そこは既に阿部・柏木・青木と面子が固まっており、阿部の加齢による衰えが懸念されるとはいえベンチにすら割りこむのは容易ではありません。

・しばらくJ1とJ2のレベル差に戸惑うかもしれません。また矢島は浦和在籍時に攻守の切り替え、特に守備への切り替えに難があった記憶があり、そこがたいして変わっていないようであればミシャには相変わらず評価されないかもしれません。よって矢島も復帰が正解かどうか大いに悩んだことでしょう。

・しかし、個人的には来年の矢島には大いに期待したい。特に身体以前にメンタルで不調に陥りがちな柏木のケツを突き上げ、シバキあげるくらいの出来であってほしい。そしてチームがしんどい時にこそ輝く選手であってほしい。普段はニヤニヤしているけれども、ここ一番でキリリッと締まる、そんな選手であって欲しい。ホンマ、お願いします。

|

« とんかつトミタ@沼田 | トップページ | シャンゴ 問屋町本店@高崎問屋町 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 斎藤翔太選手の水戸へのレンタル延長 & 矢島慎也選手のレンタルバック:

« とんかつトミタ@沼田 | トップページ | シャンゴ 問屋町本店@高崎問屋町 »