« 【閉店】三士@池袋 | トップページ | 【閉店】三七三@戸田 ~ 味噌ラーメン »

2016.12.02

一剣@板橋 ~ 煮干し白湯そば

003

 埼京線板橋駅東口から駅前通りを南へ歩いてすぐ。「ココイチ」の先。先客ゼロ、後客4。

 店内の券売機ボタン先頭は新発売の「一剣味噌」でしたが、今回は基本と思しき「煮干し白湯そば(680円)」を注文。ランチサービスはありませんが、「ライス(50円)」が安いので付けてみました。他に「中華そば」。

 横長カウンター6席だけの小さい店ですが、親子でやっている風。息子の出した店を、暇になったオヤジが接客係として手助けしているみたいな。

002

 表面に泡立ちも見られるスープはかなりとろみが強く、しかも煮干し出汁全開。店内に煮干し臭が強く漂っていることからある程度覚悟していましたが、煮干しの苦味が嫌味になる域に突入しており、相当食べ手を選びそう。濃厚だけれどもかろうじてしょっぱくはない範囲に収まっているのが救いといえば救い。

 麺はいかにも水気の少なそうな細麺ストレート。若干堅めの仕上がりでドロドロスープが絡みまくり。それでいてスープに負ける感じは全くせず。

 チャーシューは少々厚めながら脂が多くて、このスープだとくどい感は免れず。他にメンマ、ほうれん草、刻みみ玉ねぎ。

 量はやや少なめですが、煮干しの味わいが強すぎるスープも、脂が多すぎるチャーシューもご飯に合わず。替え玉(150円)を頼んでいる後客もいましたが、トロミが強いこのスープに替え玉が合うのかどうか。

 どう見てもマニア向けで、万人受けをまるで考えていなさそうな一杯ですが、駅から至近距離で便利なのでおいおい「味噌」を試してみます。

|

« 【閉店】三士@池袋 | トップページ | 【閉店】三七三@戸田 ~ 味噌ラーメン »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 一剣@板橋 ~ 煮干し白湯そば:

« 【閉店】三士@池袋 | トップページ | 【閉店】三七三@戸田 ~ 味噌ラーメン »