Japanese Noodles 88@東川口
武蔵野線東川口駅から武蔵野線築堤北側沿いに東へ。「鳳神角ふじ」のある角を北へ入る。先客3、後客4。
表の案内板や券売機を見るとメニューは「淡麗 鯛だしらーめん」と「濃厚煮干しらーめん」「濃厚煮干しつけめん」の3本立て。とりあえず「淡麗 鯛だしらーめん(820円)」を注文。ランチサービスはなし。なお「鯛だし」は限定30~40食のこと。看板メニューが数量限定というのは珍妙ですが。他の客の注文も鯛と煮干し半々くらい。
店内はカウンター4+4席と入口近くに2人掛けテーブル1卓、店奥に小上がり2卓といったところ。ずいぶん間延びしたレイアウトで入口周辺に巨大なスペースが。麦茶セルフ。卓上の電動ミル入り胡椒が目を惹きました。
うーん出汁、かえしとも弱くてスープはいかにも物足りない。「無化調らーめん」を謳うラーメンにありがちな失敗例っぽい。
スープは「鶏がら×鯛(1日10kg使用)」とのことですが、「鯛です!」と言われればそんな気もするなぁといった程度。アオサを添えたのが良くないのか、その香りが鯛っぽさを減殺しているような気もします。
またそもそもスープをケチりすぎ。麺の量はさほど多くはなく、むしろ少ないくらいなのに麺がスープからこんにちわ!してるのは残念極まりない。冬季なのでスープはあっという間にぬるくなってしまいます。
麺は並太の緩い縮れ入り。つるつるした口当たりで、若干柔らかめ。
具は白ネギ、青ネギ、穂先メンマ、柔らかいチャーシュー。
ラーメン屋の数だけはやたら多い東川口界隈。この値段でこのクオリティー、この量だとちょっとしんどいような・・・
| 固定リンク