« 【閉店】暴雷油@本駒込 ~ コンソメスープの中華そば | トップページ | 【展望】17年第7節FC東京戦 »

2017.04.14

洋食 あけぼの@神戸・新在家 ~ ビフカツランチ

001

 神戸に来ても「神戸牛」には手が出ません(´・ω・`)ショボーン というわけで「ビフテキ」で我慢。往訪したのは灘界隈を散策していた際に通りかかった「あけぼの」。阪神電鉄新在家駅から国道2号線を西へ。場所柄観光客には無縁の、こじんまりした洋食屋さんです。先客6、後客5と地元客でそこそこ繁盛。

 メニューはたくさんあるけれども川口価格の洋食に慣れてしまうとどれもチト高いなぁ。でもせっかくなので「ビフカツランチ(1600円)」を注文。「ビフカツ定食」「ビフカツセット」と似たようなメニューが同価格で並んでいるのが不思議。ごはん大盛りが無料サービスなのに後で気づくも時すでに遅し。

 店内は縦長カウンター5席と2人掛けテーブル3卓、4人掛け1卓。広くはない店内にきっちり詰め込んだ感じ。油煙が店内にこもりがちなのは困りもの。店は御夫婦で切り盛りしているのかな?

005

 ビフカツランチはビフカツ+エビフライ+クリームコロッケの盛り合わせ。柔らかいビフカツの上に甘めのデミグラスソースがたっぷり。エビフライにはこれまたありあまるくらいたっぷりタルタルソースを添えて登場。結構なボリュームかつソースたっぷりの濃い味付けのため、ご飯普通盛りだとおかずのほうが余ってしまいました。特にクリームコロッケ。でもご飯を大盛りにするとどう見ても食い過ぎやし(苦笑)。

 洋食屋というよりは限りなくがっつり系食堂みたいな気もしますが、それゆえに近所の方々に支持されてそこそこ繁盛しているのでしょう。

|

« 【閉店】暴雷油@本駒込 ~ コンソメスープの中華そば | トップページ | 【展望】17年第7節FC東京戦 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 洋食 あけぼの@神戸・新在家 ~ ビフカツランチ:

« 【閉店】暴雷油@本駒込 ~ コンソメスープの中華そば | トップページ | 【展望】17年第7節FC東京戦 »