六代目けいすけ@湯島 ~ 肉そば・醤油
湯島駅2番出口から春日通を東へ。5年ぶりの再訪。先客ゼロ、後客1。
タッチパネル式券売機で「肉そば・醤油(780円)」を注文。昔は「肉盛りらーめん」と称していたはずですが。ランチタイムはライスサービス付き。
なおタッチパネル式なのでメニューの全容が判りづらいのですが、「肉そば」は他に味噌と塩があります。またこの店はどちらかといえば「肉盛りつけ麺」が売り物。
店は間口が狭くてやたら奥行きが深く、カウンターが2本並んで計15席くらい。以前はテーブル席があったはずですが。
5年前と値段が変わっていないのは良いのですが、その分具もぐっとしょぼくなり、もやしや玉ねぎの炒め物がなくなり、糸唐辛子もなくなってしまいました。その代わりにナルト、メンマと刻み玉ねぎ、カイワレ大根が少々。
要は従前の「肉盛りらーめん」は豚肉中心の炒め物をどっさり乗せたタイプだったのに対し、今回のはただのチャーシューメンになってしまったみたいで。売り物だった生姜もほんのちょっと添えてあるだけに。
また困ったことに炒め物は乗ってないのに、スープの表面に脂の層がくっきり。しかも脂の質が良くないのか、脂の臭いがきつくて参りました。これでは出汁の旨みもどこへやら。真っ黒スープは一口、二口なら問題ありませんが、食べ進むにつれてしょっぱさが増してきます。
麺はかなり堅めでごわごわした並太縮れ麺。
チャーシューは肉の旨味がすっかり抜けきってしまったようなパサパサした代物。
もうこの店は完全に「つけ麺」が主力で、「肉そば」はとりあえず置いてあるといった程度の位置づけになっちゃったのかな?
| 固定リンク