【移転】きなり@駒込 ~ 醤油そば
駒込駅東口を北側へ出て、駅前の「駒込さつき通り(駒込銀座)」を抜け、紳士服「コナカ」の向いあたり。約2年ぶりの再訪。開店5分前に到着したところ先客ゼロ。開店前に4人やって来て、その後さらに3人。いつの間にか結構な人気店になった模様
店奥にある券売機でボタン先頭の「醤油そば(750円)」を注文。ランチサービスは特になし。カウンター席の背後が狭いので券売機が店奥にあるというのは正直どうかと思いますが、他に置くところがないのでしょうなぁ。
メニューは他に「汐そば」「濃口醤油そば」「濃口醤油つけそば」「醤油そば」と「濃口醤油そば」がどう違うのか、店内には明記されていませんでした。後客の注文は「濃口醤油そば」の注文だけなくて、他はほぼ均等。
店内はL字型カウンター8席のみ。店主と爺さんとで切り盛り。
スープは鶏出汁中心に魚介系を合わせた優しい味わい。心持ち白醤油が前に出ていて、食べ始めはやや甘めに感じましたが、それが嫌味になるほどではなく全体のバランスが良く取れていると思います。表面の脂も程よくコクを加える程度。
麺は三河屋製麺の細いストレート麺。スープに合わせてかやや柔らか目の仕上がり。一見量が少ないように見えますが、底のほうでちょっと玉になっていました。食べにくくて困りものですが。
チャーシューは鶏・豚ともかなり淡白な味わい。これまたスープとの相性を考えてのものだと思いますが、味わいよりもその弾力を楽しむような出来。
三つ葉が目立ちますが、これがやたら香って自己主張せず、彩りを添えるにとどまっているのも気に入りました。他にメンマ、海苔。
相変わらず素晴らしい出来。他のメニューも試してみないと。
| 固定リンク