« はないち@練馬 ~ しおらーめん | トップページ | 【雑感】Jリーグワールドチャレンジ2017:浦和 2-3 ボルシア・ドルトムント »

2017.07.15

【閉店】空@人形町 ~ 鶏塩らーめん

005

 日比谷線人形町駅A5出口を出て、日本橋方面へ進んですぐ。先客ゼロ、後客2。屋号は「そら」ではなく「くう」と読むようです。

 店内の券売機ボタン先頭の「鶏塩らーめん(800円)」を注文。ランチサービスはなし。メニューは「鶏醤油らーめん」との2本立て。水セルフ。

 店内は厨房を囲むL字型カウンター7席。卓上に一味唐辛子、白七味、黒七味、柚子胡椒、ミル入り胡椒などをごてごてと。厨房内には兄ちゃんが二人。

003

 なぜか蓋つきで登場。器は美濃焼きの特注品だそうですが、そんなところに金をかけなくても・・・

 ウンチク書きによると。スープは大山鶏のガラをベースにフレンチのコンソメをとる技法のスープに、厳選された数種類の塩と昆布をブレンドした塩ダレを合わせたものとのこと。しかも無化調。

 超薄味で、季節の柑橘の泡(この日は柚子)や鰹節を適宜絡めて、微妙な味の変化を楽しめるように工夫したのかも。ただスープとしては上出来でも麺に絡めるとなると些か弱く感じるのも確かで、途中で卓上の黒七味を投入。卓上に調味料がごてごて置いてあるのも道理。

 麺は三河屋製麺の細め緩い縮れ入り。スープに合わせてか、やや柔らか目の茹で上がり。

 この日初めての客ということで1枚おまけしてくれた鶏チャーシューはこれまた超薄味。他にレンコンのチップ、メンマ、カイワレ、三つ葉、糸唐辛子、白髪ネギ。

 ちょっとマニア受けを狙い過ぎた感じがする一杯でした。

|

« はないち@練馬 ~ しおらーめん | トップページ | 【雑感】Jリーグワールドチャレンジ2017:浦和 2-3 ボルシア・ドルトムント »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【閉店】空@人形町 ~ 鶏塩らーめん:

« はないち@練馬 ~ しおらーめん | トップページ | 【雑感】Jリーグワールドチャレンジ2017:浦和 2-3 ボルシア・ドルトムント »