喜楽@川口飯塚 ~ 麻婆ラーメン
川口駅西口から徒歩10分強。荒川も近い川口市の南端、飯塚3丁目公園交差点そば。先客、後客共ゼロ。
券売機はなく、店の売り物らしき「麻婆ラーメン(820円)」を注文。ラーメンが500円と非常に安く、メニューが実に豊富。担々麺、カレーラーメン、果ては「川口ラーメン」という謎のメニューも。屋号に「中華そば」を冠していますがラーメン専門店というわけはなく、ご飯ものや炒め物も随分あって、麺類中心の街の中華料理屋といったところ。
店内は縦型カウンター8席と2人卓×3。老夫婦で切り盛りしているようです。
広口の丼で出て来て意表を突かれました。麻婆が混ざる前にスープを味見してみましたが、鶏ガラベースのあっさり味。麻婆豆腐は辛さ・痺れはほとんどなくて、限りなくただのひき肉と豆腐のあんかけといった風。あっさり味のスープに合わせることを念頭にこんな感じに仕上げたのかもしれませんが、これだと幸楊@西浦和の「トーフラーメン」とそっくりな気も。物足りないので、途中から卓上の「特製辣油」を少量投入。
よって一般的な「麻婆豆腐」に期待するものとはだいぶ違うのは確かですが、それでもついスープをぐいぐい飲んでしまう惹きがあります。また麻婆が混じるとスープに若干酸味が加わってきます。
麺は縮れ入りの並太麺。やや堅めの茹で上がり。
これはこれで悪くはないのですが、幸楊の「トーフラーメン」と比べるとどう見ても割高。変わり種ではない、ごく普通のラーメン類を頼んだほうが良さげ。
| 固定リンク