« 【観戦記】スルガ銀行チャンピオンシップ2017:浦和 1-0 シャペコエンセ | トップページ | いかめし@森・阿部商店 »

2017.08.16

松屋@川口 ~ 粗挽き肉と茄子の麻婆カレー

002

 松屋で8月8日から発売された「粗挽き肉と茄子の麻婆カレー(590円)」を試食。22日までライス大盛りサービス中だったので、遠慮なく大盛りを注文。ただ券売機で「カレー」のパネルにはなく、「期間限定」のパネルにあるというフェイント付き。

 松屋のカレーは案外美味い。もともと辛めの仕上がりで、かつややとろみがあってコクもそれなり。駅の構内によくあるしょーもないカレースタンドよりは間違いなく美味く、しかも大抵のカレーチェーン店よりはコストパフォーマンスが良い。本業である牛めしよりカレーのほうが美味いといっても差し支えないでしょう。そのカレーをアレンジしたのが今回の新商品。

001

 カレーの中には大きめにカットされた揚げ茄子が3個とニンニクの芽、さらに粗ひき肉が思いのほかたっぷり入っています。サラダと味噌汁も付いてくるので、ライス大盛りでもライスが余ってしまう事態にはならないかと。

 ただなんとも微妙なのがカレーと麻婆のバランス感。カレーには3つの醤(豆板醤・豆鼓醤・甜麺醤)をはじめ様々な香辛料が独自ブレンドされているということですが、この醤なり山椒なりが強く効いていてほぼ麻婆やん!と思える部分もあれば、逆に全然効いていなくてほぼカレーやん!と思える部分もあって味わいに相当ムラがありました。既存のカレーに厨房内でプラスアルファしただけの商品でしょうし、専ら作り手の問題なのかもしれません。

 といってもそれは些細な話。松屋のカレー系メニューにハズレなし!という確信を揺るがすような話ではありません。

 一応唐辛子マークが2つ付いていますが、ラー油や山椒をガンガン効かせたわけではないので、カレー本来の辛さと大差はなく、辛いものが苦手な人でもなんら問題ない範囲でしょう。

|

« 【観戦記】スルガ銀行チャンピオンシップ2017:浦和 1-0 シャペコエンセ | トップページ | いかめし@森・阿部商店 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 松屋@川口 ~ 粗挽き肉と茄子の麻婆カレー:

« 【観戦記】スルガ銀行チャンピオンシップ2017:浦和 1-0 シャペコエンセ | トップページ | いかめし@森・阿部商店 »