【閉店】さんしょの木@新宿御苑前 ~ 醤油ラーメン
新宿御苑前駅2番出口から靖国通りに向かって北へ。花園西公園横。以前「小麦と肉 桃の木」があったところ。先客ゼロ、後客1。
店内の券売機で基本と思しき「醤油らーめん(800円)」を注文。ランチ時は小ご飯を無料サービス。メニューは他に「つけ担々麺」。
店内は大小のカウンター合わせて12席。小柄でラーメン屋にはもったいないくらい可愛いねーちゃんが「せたが屋グループ」共通のスタンプカードをくれましたが、残念ながらこのグループのラーメンって日常的に食べるのには向いてないと思うし、そもそもそんなに近くにないし。
スープを一口、二口飲んでみた限りにおいてはややかえしが前に出ているような気がしましたが、飲み進むにつれてじわじわと鶏の旨味が伝わってきます。スープの表面には鶏油のテカリが目立つ割にはあっさりした味わい。ただ「雑味がなくてすっきりとした味わい」と取るか、なんだか物足りないと取るかは微妙なところ。
麺はやや細めのストレート。心持ち柔らか目の仕上がりで、つるつるした口当たりが楽しめます。スープの絡み、相性ともいたって良好。ただ量は少なめ。
屋号から見て山椒を効かせているのかと思ったのですが、デフォルトだと微かに感じられる程度。やりすぎると食べ手を選んでしまうので、好きな人は卓上の山椒を適宜加えてくれということなのかも。途中でミルをゴリゴリしてみましたが、これはこれで刺激が加わって面白いかと。
チャーシューは薄いながらも上質で、その旨味を損なわないよう味付けも控えめにしているのが気に入りました。他に穂先メンマ、青ネギ、紫玉ねぎ。ただ小ご飯を付けるにはいかにも具がしょぼい。スープが上品ゆえご飯を欲するような性格でもありませんし。
悪くはないのですが、現状ではどう見ても割高。何かのついでに通りかかるようなところでもないので、リピートはないでしょう。
| 固定リンク