« 【観戦記】17年第27節:浦和 2-2 鳥栖 ~ 試合を重ねる毎に内容が悪くなる。まるでゲルト期・・・ | トップページ | 大至@御茶ノ水(2) ~ 平凡なようで非凡、珠玉の一杯 »

2017.09.24

丸亀製麺@川口 ~ 牛すき釜玉うどん

001

 丸亀製麺の期間限定メニュー「牛すき釜玉うどん(640円)」。全くの新発売ではなく、昨年も販売していたとのこと。

 先に麺と生卵だけもらい、会計を済ませている間にレジ前で焼いてもらった牛すきを後からうどんの上に乗せるというオペレーション。写真には映っていませんが、後で無料の青ネギをトッピング。

002

 牛肉自体は柔らかく仕上がっていて悪くはないものの、かなり甘ったるくて濃い味付け。それゆえ生卵を絡めて味わいをマイルドにしてナンボという感じ。この辺は「徳島ラーメン」と似た感じがします。

 ただ残念ながら麺と牛すきの一体感が乏しいかな? ご飯だと牛すきのたれなり脂なりがご飯と一体になって美味そうなのに、うどんにはそういう効果が期待できない。釜玉なので汁も相応にあるので、こぼれ落ちた旨味が汁で薄まってしまう。

 復活販売したくらいなのでそれなりに人気があるのでしょうけど、個人的にはハズレという評価。フツーに吉野家で牛丼食べたほうが良いと思いました。

|

« 【観戦記】17年第27節:浦和 2-2 鳥栖 ~ 試合を重ねる毎に内容が悪くなる。まるでゲルト期・・・ | トップページ | 大至@御茶ノ水(2) ~ 平凡なようで非凡、珠玉の一杯 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 丸亀製麺@川口 ~ 牛すき釜玉うどん:

« 【観戦記】17年第27節:浦和 2-2 鳥栖 ~ 試合を重ねる毎に内容が悪くなる。まるでゲルト期・・・ | トップページ | 大至@御茶ノ水(2) ~ 平凡なようで非凡、珠玉の一杯 »