« 【観戦記】17年第14節:ちふれ 2-3 浦和L | トップページ | 一龍庵@池袋 ~ ポルチーニオイルのまぜそば・大盛 »

2017.09.11

うちたて家@池袋 ~ 肉汁うどん・大盛

004

 池袋駅東口から明治通りを南へ。南池袋の東通り商店街内。先客5、後客5。

 都心部では珍しい「武蔵野うどん」が売り物の店で、店お勧めの「肉汁うどん」を大盛(930円)で注文。クーポンサービスで温泉玉子付き。なおこの店は武蔵野うどんで「みそ煮込み」も提供しており、暑い時期なのにそれを注文している客もちらほら。

 店内は厨房に向かってカウンター5席と8人掛けテーブルが2卓。カウンター席の前が煮込みうどん用のコンロなので夏季はちょっと難儀。またなぜか水がやたら温くて参りました。

003

 「武蔵野うどん」は太い上に、コシが強いとか弾力性があるとかを通り越してかなり硬いのが特徴。吉田うどんと似ている気も。普通盛で400g、大盛で500gあるようですが、たぶん茹で後表示。食後の腹もたれ感はつけ麺の300g(茹で前)と似たり寄ったり。

 いかにも小麦がぎっしりと詰まったような重みのある麺を鰹節の効いたつけ汁にドボンと浸けながら試食。つけ汁は麺にごくごくさっと絡むだけで、しかも東京の蕎麦汁みたいなやたら辛いわけでもないので、麺自体を良く噛みしめながらその味を楽しむといった風。正直濃い味付けに慣れた方には物足りないと思います。やむなくつけ汁に卓上の一味を入れ、さらにつけ汁の中にある豚肉をちびちび齧って旨味を補強しながら食べ進みました。白髪ネギももうちょっと量が欲しいところ。

 ゆで汁も一緒に出てくるので、食後はつけ汁まで目一杯堪能。

 悪くはありませんが、この感じだと個人的にはさいたま新都心の「駕籠休み」のほうが好みかな?

|

« 【観戦記】17年第14節:ちふれ 2-3 浦和L | トップページ | 一龍庵@池袋 ~ ポルチーニオイルのまぜそば・大盛 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: うちたて家@池袋 ~ 肉汁うどん・大盛:

« 【観戦記】17年第14節:ちふれ 2-3 浦和L | トップページ | 一龍庵@池袋 ~ ポルチーニオイルのまぜそば・大盛 »