キッチンオニオン@川口(2)
川口駅東口・樹モールにある「マルイチ」の角を東へ入る。先客ゼロ、後客5。半年ぶりの再訪。
屋号や看板の挿絵を見ると野菜が売り物の店っぽいのですが、メニューを見るとハンバーグ、ポーク焼肉、チキンソテーを中心とするごく普通の洋食店です。店先に「新メニュー」の幟が揺れていますが、どれがそれに相当するのか判らず、以前はなかったような気がする「ハンバーグタルタルペッパーソース&メンチカツ(850円)」を注文。味噌汁付きで、さらにご飯大盛無料サービスあり。前回往訪時とメニューを見比べたら、各種ともちょっと値上げしたみたいで。
店内は縦長カウンター9席と4人掛けテーブル2卓。
ご飯は皿でなく丼で登場。売り物のハンバーグは小さく見えますが厚みがかなりあって食べ応え十分。堅めの焼き上がりでパン粉臭さもなくて個人的には好みのタイプ。いかにもお子様向けなヤワヤワのファミレスのハンバーグとは対照的。ただタルタルペッパーソースがかかると正直見栄えが悪い上に、タルタルソースも黒胡椒も自己主張が強いので、せっかくのハンバーグの味わいを打消している気が。
といっても定番の「オニオンバターソース」のほうもちょっと濃すぎてくどい嫌いがあって、悪い意味で良い勝負かなぁ。こういうはっきりした味つけが川口の客層の好みなのかも。
メンチカツはハンバーグより格段に大きい上に、これまた厚みがそこそこあって、サイズ的にはこちらのほうがメインに見えるくらい。ハンバーグだけでもボリューム十分なのでメンチカツまで付けるともうお腹一杯。
細かい難点はありますが、近所に使い勝手の良さそうな洋食屋があるのはありがたいもの。
| 固定リンク