北欧風シチューハンバーグ定食@松屋
松屋が2017年11月21日より期間限定で販売中の「北欧風シチューハンバーグ定食(730円)」を試食。
”肉汁をしっかりと閉じ込めたふっくらジューシーなハンバーグに濃厚でコク深いシチューソースがかかった上質な味わいをお楽しみいただける逸品”というのが松屋の売り文句ですが、松屋がわざわざこのメニューのためにハンバーグを新造するわけがなく、おそらくレギュラーメニュー「ブラウンソースハンバーグ定食」の転用でしょう。
よっていつもの「ジューシー」というウリ文句にはほど遠いが、やわやわでそれなりにふっくらした一品、ちょっとパン粉臭いけれどもファミレスで出てくるハンバーグと比べても遜色ないものが出てきます。新メニュー開発に当たって全力を投入したであろうシチューソースは上々の出来で、これはウリ文句にさほど誇張を感じませんでした。シチューなのに平皿で出てくるっちゅーのはナンですが。しかもスプーンはしっかり付いてくるという中途半端さ。
”ソテーオニオンとベーコンが入ったジャーマンポテトやブロッコリーとご一緒にお召し上がりください”との触れ込みですが、定食にはもともとサラダが付いてくるので蛇足の極みでしょう。ベーコンなんて発見困難だし。これらを無理やり付けたことで、松屋にしてはえらく高い一品になってしまいました。それでもファミレスや安モンのステーキハウスよりは安いという線を狙ったのかもしれませんが。
新製品といっても今年1月に売り出していた「ビーフシチューハンバーグ定食(690円)」に手ごたえを得ての改良版ないし派生バージョンと言う気がしますが、松屋の客層に合うかどうか微妙かも。松屋にありがちなガーリックまみれの定食よりはよほど安心して楽しめますが。
ちなみにデンマーク農業理事会が松屋を応援しているとのことですが、松屋がデンマーク産豚肉の輸出拡大、両国間の貿易拡大に大きく貢献してきた功績によりデンマークから今年表彰されたことに関連しているのでしょう。
| 固定リンク