【駅ハイ】小田原宿かまぼこ通り山車小屋景観整備完成記念 旧東海道を巡るハイキング
前半は小田原城周遊。小田原城天守閣は1960年に市制20周年記念事業として鉄筋コンクリート造りで外観復元されたものですが、2016年に耐震補強を兼ねて大改修されたばかりなので、姫路城ばりに白く輝いています。天守閣内の展示物も一新されたそうですが、今回は割愛。
西湘バイパスを越えて海辺に出ると小田原漁港。っちゅーか、小田原に漁港があるなんて全然知りませんでした。といっても規模は非常に小さく、その割に立地が良いせいか、ランチタイムには行列が伸びている店も。
今回の駅ハイの目玉は「かまぼこ通り」。残念ながら旧東海道およびそれに並行する道に小さなかまぼこ屋が散在するだけで、食べ歩きなりお土産探しなりが楽しめるような仕掛けに欠けており、観光スポット化するにはまだまだこれからといった印象。小田原のかまぼこ屋といえば箱根へ行く途中にある「鈴廣」の「かまぼこの里」の存在感がでかすぎてなぁ・・・
駅ハイのついでに「小田原担々麺」を賞味しようと小田原の街外れに足を運んでみましたが、なんと臨時休業(´・ω・`)ショボーン
開催期間:2017年10月1日(日)~12月24日(日)
| 固定リンク