あさりうどん@丸亀製麺
3月になると潮干狩りも始まるせいか、各社が「あさり」を用いた春限定メニューを投入し始めます。先日リンガーハットで「あさりたっぷり春ちゃんぽん」を試食しましたが、今回は丸亀製麺で「あさりうどん・並(590円)」を試食。これは新発売ではなく、2016年春に投入されて好評だったので毎春恒例化している模様。4月上旬まで販売予定。
レジ際の調理場で「ご注文をいただいてから殻つきのあさりを丸亀製麺自慢の出汁と煮る」工程を経ているため、レギュラーメニューよりは少々時間がかかります。
見た目通り麺が見えないくらいあさりをどっさりと盛り上げたのが最大の特徴。あさりはなんと約250gもあるそうで、あさりの煮汁に加えてあさりの旨味が出汁にどんどん浸みだしてゆくためか出汁も若干白っぽくなっています。
ただわかめも結構乗っているせいか、かなり磯臭いのが難。うどんのトッピングって海産物といっても大抵揚げ物なので磯臭いわけがなく、よって「磯臭いうどん」というのは相当違和感が・・・あさりの味噌汁だとそんなに磯臭さは気になりませんが、単にあさりの量が多すぎるのか、あるいはうどん出汁との相性の問題なのか。とにかく磯はいかんわ、磯は。
あさりの旨みたっぷりの出汁も美味そうでしたが、塩分取りすぎなのは確実なので相当割愛。
なお、「親子!」という注文が気になって一瞬「親子うどんってなんやろ??」と思ったのですが、丸亀製麺って知らん間に親子丼を扱っていて、しかもそれを単品というかメインに注文する客もそれなりにいるのにはびっくりしました。
| 固定リンク