【ネット観戦記】18年第1節:浦和L 2-0 ノジマ
・春分の日というのに朝から氷雨。幸い今季からmycujoo(マイクージュー)とのパートナーシップ締結に伴い、なでしこリーグ1部の試合がリーグHPでLIVE配信されることとなったので、自宅でぬくぬくとネット観戦。
・結果は序盤立て続けに2点を奪取してそのまま逃げ切り。守備も決定的に破たんした場面はなく、立ち上がりにバー直撃のシュートを浴びたのと、後半ノジマCKを池田がポロリしたのが危なかった(ゴールマウスに吸い込まれる寸前に栗島がクリア)くらいで、昨年8位に終わった相手に対して順当勝ちといった感じ。ただ荒天と水を大量に含んだピッチ状態にも災いされてか、シュートを14本も撃っていたとは信じがたいくらいスタジアムが沸き返る場面は少なく、また終盤はなぜか押し込まれてしまったことも相まってやや低調な試合だったような気も。
・浦和は過剰に菅澤への縦パス&ポストを意識することなく、むしろそれをオプションくらいの位置づけにして攻撃は主にサイドから。ボールサイドとは逆側のSHがかなり中に絞ったポジションを取るのも相変わらずで、縦横ともに狭い陣形を取って細かいパスワークで敵陣を打開。折を見て大きくサイドチェンジして、ぽっかり空いたスペースをSBに使わせるみたいな企図が見て取れました。
・2得点はいずれもFWの第一撃を2列目がフォローした様なもので、言い換えれば選手間の距離が割と狭いのが活きた格好。
・16分の先制点は栗島の斜めのパスに反応した安藤とノジマGK&DFの3人が交錯した形となってボールがこぼれ、こぼれ玉を拾った栗島→吉良がゴール。20分の2点目は左サイドから猶本スルーパス→安藤のシュートはポストを直撃したものの、すかさず柴田が詰めた格好。57分にも相手ゴールキックを拾ってのショートカウンターで最前線で安藤粘る→猶本エリア内突入してなおも粘る→吉良がフォローするもシュートはわずかに枠外という決定機がありました。
・吉良SHは機能した試しがないんですが、FW2枚を最前線の捨て駒にして吉良を半ばシャドーストライカーとして使うのならかろうじてアリということなのかな?
・陣形が縦横ともコンパクトなためボールを失った後の回収も容易で、FWなりSHがプレスバックして高い位置でボールを奪回する場面も目立ちました。ただ開幕戦とあってかこ布陣が機能し始めるのに時間がかかり、序盤はただの蹴り合いと化しただけでなく、往々にして最終ラインと2列目の間がぽっかり空いてバイタルエリアがゆるゆるになってしまう場面がちらほら。11分のバー直撃弾はそんな中で生じたもの。
・また前半半ばからボールを一方的に支配して相手を動かしていたにも関わらず、終盤浦和のほうが先に消耗して押し込まれてしまうという試合運びの拙さも気になるところ。ボールを動かしながら休む時間を作れる程には自チームの実力に自信がなく、同じようなペースで攻めかかった挙句なのかも。ただノジマの攻撃が雑だったので決定機らしい決定機は与えずに済みましたが。
・mycujooのネット配信はDAZNより画質がかなり劣るものの、得点場面などを振り返るには便利な面もあって、これで無料なら万々歳といっていいくらい。子供の甲高い歓声はともかく、音声さん(?)が鼻をすする音がやたら入り込むのは御愛嬌ということで。あとビジターの音声を拾い過ぎ。
---安藤--菅澤---
吉良--------柴田
---猶本--佐々木--
木崎-高畑--長船-栗島
-----池田-----
(得点)
16分 吉良
20分 柴田
(交代)
58分 吉良→清家
78分 木崎→北川
・左SB木崎>北川の評価は今年も変わらず。また乗松はまだベンチにも戻れず。新人の高橋はながいきなりベンチ入り。ただ前目の選手が4人もベンチにいて、CBの控えなしっちゅーバランスの悪さ。
・なんとも不可解なのは途中投入の清家のSH起用。吉良と同じ狙いなのでしょうが、菅澤はもともと体が重そうな上に後半急速に消耗してボールロストを繰り返していましたから、菅澤を下げて清家をFWに上げて前がかりになっているノジマ最終ラインを狙わせる手があっても良かったのでは?
・新加入の佐々木はまずまずの出来。相方がフラフラと前に行ってしまいがちなのでその尻拭いが面倒だと思いますが、よろしくお願いします。
・筏井引退で一番ダメージがでかそうなのは、これといったプレースキッカーがいないことかな?FKは猶本、CKは吉良&猶本が蹴っていましたが。
・柴田のゴール直後に柴田が傷んだのを見ていったん×を出し、すぐさま○に切り替える藪医者系FW吉良・・・
【今日のゆずほ】
・出番なし。交代枠を余らせて終わったので憤懣やるかたなし。前述のように終盤菅澤→ゆずほないし加藤の交代で清家をFWに上げるのが良策だと思いましたが・・・ただゆずほの守備に万全の信頼は置けないからなぁ・・・
| 固定リンク