« 【閉店】あんかけスパマ・メゾン エスカ店@名古屋 ~ 味噌カツあんかけスパ | トップページ | 思案橋ラーメン@長崎・思案橋電停 ~ 爆弾ちゃんぽん »

2018.03.23

【閉店】凪 川口駅東口店  ~ すごい煮干しラーメン

001_3

 川口駅東口、樹モール入り口近く&旧イトーヨーカドー川口駅前店の前という人通りの絶えない好立地で、隣の隣が「武蔵家」。先客1、後客4。「凪」はもう新宿とか大宮とかで散々食べていますが、超近場に出来たことに敬意を表して往訪。

 店内の券売機で「すごい煮干ラーメン(830円)」を注文。中盛or大盛が無料サービスになっていたので大盛にしました。また麺の固さ・味の濃さ・油の多さ・辛さ(0辛~30辛)をカスタマイズ出来る他、塩味だとかラー油入りとか「いったん麺」の3枚追加も出来るようです。これは大宮店では見かけなかったサービス。

 他にメニューは「ふつうの煮干しラーメン」と「すごい煮干しつけ麺」。

 店内は壁に向かって縦長カウンター5席と店右側に4人卓×3。大宮店では回転寿司みたいな発注・配送・給水システムを取り入れたり、「一蘭」みたいな隣席との仕切りを設けたりしていましたが、ここはごくごく普通のラーメン店。卓上には煮干酢のみ。

003_3

 「煮干しが嫌いな方、ご遠慮ください」の断り書き通り、相変わらずしっかりした煮干し出汁。ここまで煮干しがきついと苦手な人も少なくないでしょうが、えぐみや苦味はほとんど感じられず、個人的には満足。デフォルトでも脂多めなのも相変わらず。

 面白いのはピリ辛の「辛銀だれ」。ただデフォルトは半辛でこれだと「ピり辛」にも至らずちょっと物足りない。でも「2辛」にした時はちょっとやりすぎだった記憶もあり「1辛」にしておけば良かったかなぁ・・・

 太目の平打ち強い縮れ麺。デフォルトでも噛み応えはかなり強く、「堅め」にする必要は全くありません。つるつるした食感もお気に入り。また大盛でもスープとの量的バランスが崩れているような感じはしませんでした。スープをケチらないのは「凪」の良いところ。スープは麺を絡める分には申し分ないのですが、醤油ダレがきつくて飲むのはきついかと。

 凪名物のワンタンみたいなのも健在。ゆるゆるな食感がちょっと苦手なので、これを「なし」にするオプションが欲しいところ。

 チャーシューはまるでサンドイッチ用のハムみたいにぺらぺら。ネギの刻みが大ぶりなのもちょっと苦手。値段の割に具がしょぼい気がしますが、駅近で便利なので、再訪することもあるでしょう。なんとも微妙なラーメン屋が乱立する川口駅東口界隈で頭二つくらい抜けていますし。

|

« 【閉店】あんかけスパマ・メゾン エスカ店@名古屋 ~ 味噌カツあんかけスパ | トップページ | 思案橋ラーメン@長崎・思案橋電停 ~ 爆弾ちゃんぽん »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【閉店】凪 川口駅東口店  ~ すごい煮干しラーメン:

« 【閉店】あんかけスパマ・メゾン エスカ店@名古屋 ~ 味噌カツあんかけスパ | トップページ | 思案橋ラーメン@長崎・思案橋電停 ~ 爆弾ちゃんぽん »