コヨシ@市ヶ谷 ~ 中華そば
市ヶ谷駅から外堀通りを東へ。市ヶ谷田町交差点を北へ入ってすぐ。先客1、後客6。屋号に「風来居」を被せているところを見る限り、その関連店のようです。
店内のタッチパネル式券売機で「中華そば(770円)」を注文。ランチサービスなし。メニューは基本つけ麺との二本立て。
タッチパネル式は往々にしてメニューの全容が判りにくかったり、注文したいものに辿り着きにくかったしていて、ぱぱっと注文したいラーメン屋には不向きだと思いますが、ここは券売機上にメニューを貼りだしてある分マシなほう。
店内は窓に向かったカウンター4席、店中央に島式カウンターに4席×2、4人卓×4。卓上には酢、胡椒、七味唐辛子。厨房は店奥にあって様子は伺えず。
「風来居」といえば豚骨を中心とする動物系出汁が効いた甘ったるい白濁スープが売り物ですが、ここのは全く趣を異にしていて煮干しを中心とする魚介系の香り高い清湯醤油味。ただ表面の油が多いのと動物系出汁が下支えになっているためか、見た目と違って案外こってりとした味わい。また油層効果で最後まで熱々。惜しむらくはちょっとかえしがきついかな。でも飲むのを躊躇するほどではありません。
麺は細めのほぼストレートでやや柔らか目の仕上がり。スープは意外にもさっと絡む程度でしたが、かえしのきつさを思えばそれがかえって良いのかも。
具は薄くて柔らかいチャーシュー2枚、穂先メンマ、刻みネギ。
この値段でこの内容だとこの界隈の学生にはまず受けないと思いますが、クォリティーは悪くないのでオッチャンオバハン向けに十分やってゆけそう。
| 固定リンク