一燈 本郷店@本郷三丁目 ~ 濃厚魚介らーめん
地下鉄丸ノ内線本郷三丁目駅から本郷通りを南へ。壱岐坂上交差点角に立地。先客ゼロ、後客2。小岩の人気店のFC店のようです。
店内の券売機ボタン先頭は「濃厚魚介つけ麺」でしたが、その下の「濃厚魚介らーめん(780円)」を注文。ランチサービスはありませんが、往訪時は夜の部のみ中盛無料サービスをやっていました。メニューは他に油そば、カレーつけめん、カレーらーめん等。
店内は厨房に向かってL字型カウンター8席と4人卓×1、2人卓×1。店員がなんと6人もいてどう見ても店のキャパ&客入りには不釣り合いでしたが、どうも新入りの教育を兼ねていたみたいで。
判り易い豚骨魚介系のスープ。粘り気こそ強いものの魚粉がざらざらするほどではなく豚骨が支配的。それはともかくかなり甘ったるくて個人的には苦手。また味が濃すぎて麺を絡めるだけならまだしも飲むのには不適。
麺は太目のごく緩い縮れ入り。つるつるもっちりした食感で噛み応えもしっかりしており、ねっとりと絡みつく濃厚過ぎるスープに負けていません。ただ並だと150gしかなく、この手のラーメンだと少なく感じました。
チャーシューはスープに合わせてこれまた濃い目の味付け。メンマは大ぶりで好みに合わず。他に海苔、刻みネギ。最後はスープ割りを投入してスープを少しだけ賞味。
豚骨魚介といっても一昔前の「またお前か」とは明らかに一線を画していますが、その変化が良いほうに転んだとは思えず。少なくとも「無難な一杯」ではなくなったよ
| 固定リンク