« 【観戦記】18年第8節:浦和 2-1 清水 ~ 浦和レッズは芋かもしれんが、清水の風下に立ったこたぁいっぺんもないんでぇ! | トップページ | 【閉店】一鶏@川口 ~ 醤油鶏白湯そば »

2018.04.17

レストラン ワールド@志茂 ~ サーロインステーキ

001

 赤羽駅東口からアーケード商店街「ララガーデン」を抜けた先に延びる「志茂スズラン通り商店街」内。先客1、後客9。「レストラン ワールド」と屋号は壮大ですが、どう見てもかなり煮詰まった感のある昭和風情の、老夫婦でやっているような洋食屋さんで、近所で働いている方やママ友で賑わっていました。

 3種類あるサービスメニューの中から「Cランチ:サーロインステーキ(960円)」を注文。どうもこれがダントツの人気メニューのようで他のメニューを注文している客はいなかったような。また店内に貼りだされたメニューを見る限り、夜は結構ガチな居酒屋としても機能しているみたい。

 外観通り小ぶりの店で、店内にテーブルを目一杯押し込んだ感じ(2人卓×4.4人卓×3、6人卓×1)。

004

 最初にサラダ(もやし、ワカメ、キャベツ)と丼サイズの味噌汁が登場。続けてお皿でライスも登場。ライスはデフォルトで大盛りなので、ママ友は減らしてもらってました(苦笑)。なお、味噌汁を出すような洋食屋なのに用意されたのはナイフとフォークだけで箸がないというのは極めて珍しい気が。

 最後にどーーんとサーロインステーキが登場。1000円を切る格安店にしては意外なくらいでかい!!しかも筋っぽくなくてナイフで簡単に切れる上に柔らかい!! これがこの店の人気の秘訣なんでしょう。でも惜しむらくは味付けが濃い。塩気というか和風タレの味が濃すぎ。肉の旨味を活かす、引き出すという方向は全然考えてなくて「このタレでどや!」みたいな。こういうのは個人的にはあんまり好きじゃないんだよなぁ・・・

 よって、「クォリティーはあんまり問わないから、とにかく安くて腹一杯になればいい」という方向けの店です。

|

« 【観戦記】18年第8節:浦和 2-1 清水 ~ 浦和レッズは芋かもしれんが、清水の風下に立ったこたぁいっぺんもないんでぇ! | トップページ | 【閉店】一鶏@川口 ~ 醤油鶏白湯そば »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: レストラン ワールド@志茂 ~ サーロインステーキ:

« 【観戦記】18年第8節:浦和 2-1 清水 ~ 浦和レッズは芋かもしれんが、清水の風下に立ったこたぁいっぺんもないんでぇ! | トップページ | 【閉店】一鶏@川口 ~ 醤油鶏白湯そば »