« 【観戦記】18年第3節:浦和L 0-1 千葉L | トップページ | キッチンオリーブ@西川口(2) ~ Cランチ »

2018.04.30

キッチントモ@川口(2) ~ ミラノ風チキンカツレツランチ

004

 オートレース通りから「栄町1丁目」交差点を東へ入ってすぐ。自宅の1Fを改装して作ったみたいなこじんまりとした洋食屋さんです。約2年半ぶりの再訪。先客1、後客ゼロ。

 ここは8種類ものランチメニュー(いずれも750円)があり、さらに別途「本日のおすすめランチ」があるという構成。今回は本日のおすすめランチ」として紹介されている「ミラノ風チキンカツレツランチ(750円)」を注文。

 店内は狭いスペースに目一杯座席を詰め込んだような格好で2人掛けテーブル3卓、4人掛け2卓、さらに厨房に向かってカウンター3卓。客がいない割には厨房が忙しそうなところを見ると、出前なり電話注文なりのほうが主力の店なのかも。油煙が微妙に客席まで流れ込んできます。

002

 相変わらず仕出し弁当みたいな箱というかお膳というか、そんな格好で登場。さらに味噌汁付き。チキンカツレツとその下敷きになっているナポリタンは注文を受けて作っているようですが、カボチャの煮物やオムレツ風の卵焼きは出来合いのようで冷え冷えでした。

 チキンカツレツは揚げたてだけあってサクサク、かつ下ごしらえが良いのが実に柔らか。酸味の強いトマトソースがかなっているのが「ミラノ風」たる所以かな?味噌汁の具は麩とワカメとシンプル。

 特に傑出したものはありませんが外食チェーン店と違って手作り感がある上、割高感もなくていいかなと思います。ボリュームも無駄に食べすぎない感じですし(苦笑)。

|

« 【観戦記】18年第3節:浦和L 0-1 千葉L | トップページ | キッチンオリーブ@西川口(2) ~ Cランチ »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キッチントモ@川口(2) ~ ミラノ風チキンカツレツランチ:

« 【観戦記】18年第3節:浦和L 0-1 千葉L | トップページ | キッチンオリーブ@西川口(2) ~ Cランチ »