« ごろごろチキンのてりたま丼@松屋 | トップページ | 【DAZN観戦記】18年第10節:柏 1-0 浦和 ~ 中2日の相手に走り負けては話にならず »

2018.04.25

ねぎ塩カツ丼@かつや

002

 「かつや」が2018年4月20日より新発売の「ねぎ塩カツ丼(590円+税=637円)」を試食。

001

 「ラーメン二郎か!!」と見紛うばかりに高々と盛られた白髪ねぎのボリューム感に圧倒されます。ただその下に千切りキャベツが敷かれていて、ネギだらけというわけではありません。

 「ねぎ塩」の名の通り、ソースではなく塩だれにしたのがポイント。さらにネギに隠れて見えませんが、添付のレモンを絞ることで、カツ丼らしくない軽めの味わいが楽しめます。パラパラと振りかけられたブラックペッパーも良いアクセントに。

 タルタルソースとかマヨネーズとか、ただでさえ重いカツ丼をさらにヘビーにしがちな「かつや」ですが、今回はベクトルを逆向きに振って大当たり。この出来なら定番化するような気がします。

 とはいえカツ丼には違いないので味わいを「さっぱり」と形容するのはどうかと思いますが。食後もそれなりに胃にずっしりきますし。

|

« ごろごろチキンのてりたま丼@松屋 | トップページ | 【DAZN観戦記】18年第10節:柏 1-0 浦和 ~ 中2日の相手に走り負けては話にならず »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ねぎ塩カツ丼@かつや:

« ごろごろチキンのてりたま丼@松屋 | トップページ | 【DAZN観戦記】18年第10節:柏 1-0 浦和 ~ 中2日の相手に走り負けては話にならず »