【観戦記】18年第5節:浦和L 0-2 日テレ
・うーーん、どこからどう見ても完敗。手も足も出ませんでした。前節仙台戦の内容が良かっただけに日テレ相手にも好勝負できるかと思ったのですが、全く話になりませんでした。・千葉L→仙台L→日テレと続いた中3日&中2日の3連戦。最初と最後が見どころなく、仙台戦だけやたら良かったというのはコンディションの問題(仙台戦にピークが来たとか)とうよりも、単に今の順位が示す通りの相手との力関係を反映したものなのでしょう。
・驚くべきことに記録上浦和は日テレのほぼ倍のシュートを放っている(9vs5)のですが決定機らしきものはセットプレーで一つあったかどうかという感じなのに対し、日テレのシュートはことごとくGK池田を脅かしていましたから、結果は至極妥当なもの。浦和は終盤猶本を右SHに上げて破れかぶれの攻撃を仕掛けるまで反撃らしい反撃もできなかったことを考えれば、試合開始早々の失点で勝負は付いてしまったといっても過言ではないくらい。
・2失点を喫したとはいえ日テレにシュートを5本しか撃たれていないので守備は善戦した(しかも59分CB高畑の負傷というアクシデントがあったにも関わらず!)と言っても差し支えないと思いますが、攻撃の手詰まり感は否めませんでした。風上を選択してロングボールで日テレ最終ラインの裏を狙う気配ムンムンだったのに、開始早々の失点でゲームプランが瓦解。
・失点場面は長谷川の縦パスを受けた田中に高畑&北川と2人付いていたのに共に処理にもたついたのが残念。そして後方から走り込んできた宮澤へ繋がれたところで勝負あり。
・早々に失点を喫したためか前半は日テレにボールを持たされる恰好になり、自陣に引いた日テレ守備ブロックの前でパスを回すだけで終わってしまいました。いつも通りに空いているサイドへボールを大きく展開してのクロス攻撃が主体ですが、クロス精度が低くてどうにもならず。またそれ以前にボールをサイドへ展開しているうちに日テレがとっとと帰陣してしまうので高精度のクロスが入っても得点は難しかったと思います。好位置でボールを奪取した際に思い切って縦に速く攻め切るような、攻撃のバリエーションに乏しいのが浦和の難点。
・風下に回った後半は一転して日テレが攻勢に。前半から浦和左サイドというか北川の守備がやや怪しげでしたが、69分とうとう縦パス一本でSH宮澤に裏を取られ、折り返しを田中が詰めて失点。失点直前に運動量が落ちた安藤を清家に代える準備をしていたものの間に合わず、交代の遅れが最終ラインから高精度の縦パスを出させた一因になったかも。
・この失点で気落ちしたせいもあってか浦和は運動量が激減。特に頼みの佐々木が全く動けなって中盤に大穴が空き、守備が成り立たず惨敗コースかと思われましたが、柴田と猶本のポジションチェンジで遅まきながら反撃。途中投入の清家が何度か見せ場を作ったものの、日テレGKをビビらすには至らず試合終了。
・格上の日テレ相手に「じぶんたちのサッカー」で挑んで完敗。正規軍同士が広大な戦場で堂々会戦するするようなもので、そりゃ兵力・装備の差がモロにでるわなぁ・・・ 強敵相手にゲリラ戦をやるのを潔しとしないのかもしれませんし、スペシャルなことをやれるようになるほど練習時間が取れないのかもしれませんが、なんか見飽きた光景なんだよなぁ、これ・・・
---安藤--菅澤---
加藤--------柴田
---猶本--佐々木--
北川-高畑--長船-栗島
-----池田-----
(得点) 5分 宮澤(日テレ)、69分 田中(日テレ)
(交代)
59分 高畑→南(負傷による交代)
70分 安藤→清家
83分 菅澤→高橋
・安藤と高畑がスタメン復帰。さらに加藤と北川は仙台戦での活躍が認められたのか、それぞれ吉良・木崎からスタメンを奪回した格好に。選手間の競争上は非常に好ましいのですが、終盤の運動量の落ちっぷりを見るとこの続投が裏目に出たような気も。
【今日のゆずほ】
・ベンチ外。高橋が重用され出して吉良ですらベンチ止まりだから、きついわなぁ・・・
| 固定リンク