るもんど@川口青木 ~ 日替わり定食
川口市役所の南東。住宅やマンションと工場が混在する、いかにも川口らしいところに自宅を改装したと思しき店がポツンと建っています。先客1後客4。
無難そうな「日替わり定食(700円)」を注文しようとしましたが、この店は日替わりといってもメインのおかず3品とサブのおかず5品からそれぞれ一品ずつ選ぶという変わったシステムを採用しています。今回は「ポークヒレカツ」と「あじフライ」を選択。後客はカレーが2人、オムライスが1人、定食が1人とバラバラで店の一押しは判らず仕舞い。
店内はカウンター4席と小上がりに4人卓×2。狭い店なのに喫煙可なのは鬱。また温かいお茶を頼んだら、なんと回転寿司にありがちなお茶の粉末を湯で溶く方式で全然食堂らしくありません。
また困ったことに先に仕出しの大量注文でも入っていたのか、出てくるまで30分以上待たされました。これではランチ用の店としては失格と言わざるを得ません。運が悪かったのかもしれませんが・・・
ようやく出て来た品は凄まじいボリューム!! ポークヒレカツは思いの外厚みがあるのが3個も!これだけでもおかずとして十分なのに小さいながらもあじフライが2個。おまけにシュウマイやらきんぴらやらマカロニサラダやらが付いて、しかも大きめの味噌汁にはワカメがたっぷり。おかずに合わせてご飯は丼というか小さなおひつに目一杯盛られて登場。いやはやこれだけ量があると最後は箸が止まり気味に。
安くて、アホほどボリュームがあって、クォリティーもそれなりと、いかにも工場街川口向きの定食屋です。
| 固定リンク