« るもんど@川口青木 ~ 日替わり定食 | トップページ | いきなりステーキアリオ川口店 ~ ワイルドステーキ »

2018.05.12

【期間限定】新潟ラーメン@池袋 ~ 上越味噌

004

 池袋駅東口、駅前のドンキホーテの裏あたり。先客1、後客7。「白神」「長尾中華そば」「神仙」「大分佐伯ラーメン」「えびすこ」「熊本玉名」に続くの期間限定の出店ですが、「大分佐伯」以降は地方のラーメン店の出店ではなく、東京のラーメン屋が現地風のものを出す趣向に変わっています。昨年から提供中の「新潟ラーメン」のラインアップが変わったと聞いてほぼ1年ぶりの再訪。

 前回は「背脂煮干し」「濃厚背脂煮干し」「濃厚味噌」の3本立てでしたが、今回は「長岡生姜醤油」と「上越味噌」と「濃厚背脂煮干し」の3本立てに。店内券売機ボタン先頭は「長岡生姜醤油」でしたが、これは都内でもその類を出している店があるので、より新奇性の強い「上越味噌(800円)」を注文。

 店内は何の変りもなく横長I字型カウンター9席のみ。かなり手狭で椅子の間隔も狭く、背後のスペースもあまりありません。水セルフ。卓上調味料は、おろしニンニク、胡椒、一味唐辛子。

003

 スープは白味噌ベースですが、ニンニクをガッツリ利かせているのが良くも悪くもこの味噌ラーメンの特徴。ゆえに白味噌らしい甘さはあまり感じられず、せいぜい辛くはないといった程度。また玉ねぎやひき肉の炒め物も乗っていますが、札幌流のようにスープと一緒に炒め合わせているわけではなさそうなので、スープ自体はあまり脂っぽくありません。表面に浮かぶラー油(?)を交えて多少脂っ気を加えている程度。

 三河屋製麺製の麺は平打ちやや太目かつごく緩い縮れ入り。つるっとした食感が特徴。量はやや多めですが、たっぷり添えられたもやしが良い箸休めになり、飽きることなく食べ終えられました。逆に薄くてパサつき加減の後乗せチャーシューは少々蛇足なような。

 総じて悪くはないのですが、スープのコクが今一つでひたすら白味噌とニンニクで押しているような感があり、スープを飲み進みたくなるほどの惹きはありませんでした。事実上ただの東京のラーメン屋の実験店舗になって久しいのですが、今回も完成度はイマイチかな? 明らかに失敗作と思えた前回の「濃厚背脂煮干し」ほど酷くはないにせよ。

|

« るもんど@川口青木 ~ 日替わり定食 | トップページ | いきなりステーキアリオ川口店 ~ ワイルドステーキ »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【期間限定】新潟ラーメン@池袋 ~ 上越味噌:

« るもんど@川口青木 ~ 日替わり定食 | トップページ | いきなりステーキアリオ川口店 ~ ワイルドステーキ »