« 喰海@尾道 | トップページ | 【閉店】K's Garden@大塚・巣鴨新田(2) ~ 醤油ラーメン »

2018.06.05

つたふじ@尾道 ~ 中華そば・並

010

 尾道駅から海沿いの大通りを東へ15分ほど。近隣の「朱華園」と並ぶ尾道の老舗ラーメン店で、開店10分前に到着したところ先客2。さらに開店までに10人ほどやって来て、退店時には行列が10数人くらいに伸びていました。

 中に入るといきなりオバハンに「並か?大か?」と聞かれます。先客は意表を突かれたようにポカンとしていましたが、「中華そば・ 並(550円)」を注文。もっとも中華そばしかメニューがないわけではなく一応中華うどんもあり、また卓上におむすびやいなりもあるので、いきなり「並か?大か?」はないんじゃないかと思いますが・・・

 外観からも想像がつく通りやや小汚い店で、しかも10席ほどのカウンターの席間が非常に狭いので、荷物がある方には勧められません。卓上のコショウ缶はいつから使っているのか、妙な毒々しさを漂わせています。

005

 スープが丼になみなみと注がれて出てくるのは嬉しいのですが、なぜかレンゲ無し。しかも尾道ラーメンの象徴「背脂ミンチ」がプカプカ浮いているのはともかく、表面の脂の量がやたら多いので最初は食べづらいのなんの。

 スープのベースは豚骨&魚介ベースのようですが出汁はさほど強いようには感じられず。醤油も薄めなので本来あっさり味になりそうなところを、どう見てもバランスを逸している脂のおかげでかなりこってり。あと、オッチャンが配膳前に白い粉(苦笑)をせっせと振りかけているのが丸見えっちゅーのも。要するにこれでなんとか持たせているだけなんやろうなぁ・・・

 麺は細めのストレートで、若干ボソボソした口当たり。量は少なめ。

 チャーシューは旨味が抜けきったようなパサパサした味わいで当然硬め。他にメンマ、青ネギ。

 老舗であることに胡坐をかいているとしか思えない一杯でした。

|

« 喰海@尾道 | トップページ | 【閉店】K's Garden@大塚・巣鴨新田(2) ~ 醤油ラーメン »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: つたふじ@尾道 ~ 中華そば・並:

« 喰海@尾道 | トップページ | 【閉店】K's Garden@大塚・巣鴨新田(2) ~ 醤油ラーメン »