多繋@上野 ~ 醤油そば
上野駅浅草口から上野警察署前の交差点を南へ2ブロックほど。"Ramen&Bistro ushio ueno east"の跡地。先客ゼロ、後客3。
店外の券売機でボタン先頭の「醤油そば(780円)」を注文。並(150g)、中(200g)同料金なので「中」にしてもらいました。メニューは他に海老薫る白だしそば、べジ豚そばとなんか他店も見たような構成。
店内は厨房に横長カウンター席6席と2人卓×2。店長一人で切り盛りしているせいか、前店よりかなり狭くなりました。卓上んは胡椒のみ。水セルフ。
スープは動物系&魚介系のミックスでしょうか。その中で節系出汁が強く効いている感じ。表面の脂が多めなので「淡麗」というのは日本語感覚的にあたらないかと。かえしの自己主張がやや強くて味が濃い上にかなり甘目なのが良くも悪くも特徴的。ただ特に飲み進む意欲を削ぐほどではありません。柚子皮が良いアクセントになって飽きも来ませんし。
麺は自家製で細めストレート。水気の少なそうな食感で、しかも固め。ちょっとスープに合わせるには強すぎる印象。また中盛だとスープとの量的バランスが良くないのも「麺が強すぎる」印象に拍車をかけているような。端的にいってスープけちりすぎ。
チャーシューは肉質がしっかりしていて結構な出来栄え。メンマも細いながらもコリコリした食感が楽しい仕上がり。他にかいわれ、海苔、刻みねぎ。
好きな方向性ながらもいろんなところがちょっとずつ惜しい出来。前店もそんな感じで長持ちしませんでしたが、今回はどうかなぁ・・・
| 固定リンク