たっぷり野菜玉子とじかつ定食@松のや
「松のや」が2018年7月18日より期間限定で新発売の「たっぷり野菜玉子とじかつ定食(650円)」を試食。後で「ロースかつとささみかつのうち、お好きなかつをお選びいただけます。」ということに気づきましたが、暑さにやられてなーーんも考えないまま券売機先頭のボタンを押したので、たぶん「ロースかつ」のほう。また前回もらったサービス券でポテトサラダをつけてもらいました。定食にはデフォルトでキャベツの千切りも付いてくるので、卓上はホンマ野菜だらけ。
「たっぷり野菜玉子とじかつ定食」は、「サクサクジューシーな熟成チルドポークに、たっぷりのキャベツと人参の玉子とじをかけた、ご飯のすすむ逸品です。1日に必要な野菜の量の2分の1が摂れるほど、野菜をふんだんに使用しており、キャベツは嬬恋産のキャベツを100%使用しております。」というのが松のやのウリ文句ですが、配膳されたものを見ると、なんか外見はほぼお好み焼きというかなんというか・・・
確かに野菜たっぷりですが、残念ながらその主軸をなすキャベツは芯に近い堅い部分だらけ。千切りキャベツに使いづらい部分を上手く転用しただけじゃないのかという気が・・・そして何より難儀なのはロースかつと野菜にあまり一体感なり相乗効果なりが感じられないこと。「玉子とじかつ」は既に単体で完成されている料理なので、そこに無理やり閉じるものを増やしても蛇足なだけ。むしろ別皿で温野菜をつけたほうがマシなのでは?
「松のや」の商品開発力はライバル「かつや」に遠く及ばないような気がします。
| 固定リンク