博多ラーメン 虎@王子神谷 ~ 純製らーめん
東京メトロ南北線の王子神谷と志茂の中間、北本通にあるニトリ赤羽店の対面にあります。当初予定していた店の営業日が変更されていて休みだったので、近隣のこちらへ転進した次第で、なんと約9年半ぶりの再訪。先客5、後客3。
メニューは相変わらず「純製ラーメン(650円)」のみで、それにトッピングを加える形式ですが、デフォルトで注文。また麺の硬さ等は何も聞いてきませんでしたし、後客も特に注文を付ける気配はありませんでした。
店内はL字型カウンター11席のみ。入口に近い座席は背後の余裕があまりないのが難。卓上には生にんにく、紅ショウガ、辛味もやし、白ごまなど。辛子高菜がないと思ったら有料トッピングでした。またせっかく辛味もやしがあるのに小皿を置いてないっちゅーのもなんかセコい感じが。
「豚骨を長時間煮出した白くクリーミーなスープ」とのウリ文句ですが、とんこつ臭は全くなくて出汁自体もかなりライトな出来。その割には塩気がやや強め。
麺は定番の細麺ストレートで心持ちざらつきがあるタイプ。デフォルトでも「硬め」くらいの仕上がりだったので、これなら何の注文を付けなくても個人的には問題ありません。替え玉(150円)は平ざるから丼へいきなりドボン。水切りがちょっと甘いのか、ただでさえライトなスープが一層薄くなったような・・・それを意識してか「ラーメンのたれ」を合わせて出してきました。
デフォルトだと具は小さいチャーシューとキクラゲ、万能ネギだけ。
替え玉無料のワンコイン博多ラーメンよりは美味いと思いますが、その分高いのでトータルではこれといった惹きもありません。この辺はこれといったラーメン店がないのが幸いなのかも。
| 固定リンク